そもそも、アスリート芸人みたいだった彼がなぜ、ご意見番のような立ち位置になってきたのか。そこには、その人生経験からくる承認欲求や上昇志向が関係しているのかもしれない。

 というのも、彼は『誰だって波瀾爆笑』(日本テレビ系)などの番組でちょくちょく自らの過去を明かしてきた。

武井壮が作り上げたポジションの需要は?

 親が離婚して公共料金も払えないほど家が貧乏だったこと、そのため中学・高校では学年トップの成績を維持して奨学金で通ったこと、大学以降も陸上大会の賞金などで乗り切ってきたこと。

 ほかにも、俳優志望だった兄が24歳で病死したことや、ブレイク前は家がなく、野宿などでしのいでいたこと、また、犬用のガムを噛んで顎を鍛えていたこと、といったさまざまなエピソードがあるが、特筆すべきは彼が体力だけでなく知力にも自信を持っていることだろう。

 いわば、恵まれない環境から常人離れした才能と努力で認められ、這い上がってきたのだ。百獣の王を目指すという一種の超人願望も、こうした過去とつながっているのではないか。

 とはいえ、体力は加齢によって衰える。また、彼の場合、アスリートとしての実績があまり知られていないという弱点もある。それゆえ、知力で勝負できるご意見番的立ち位置にシフトしてきたとも考えられるわけだ。

 が、テレビやネットで気の利いたことを言い続けるのはかなり難しい。誰もが池上彰や松本人志のようになれるわけではなく、何か特殊な能力が必要な気がする。例えば、自分の言動で世の中がどう反応するかが見通せるような「魔法のめがね」だ。

 ちなみに、童話「ライオンのめがね」のライオンはトラに取って代わられそうになるが、老眼鏡のおかげで百獣の王の地位を守る。

 今のところ、武井のポジションを奪おうとする者は見当たらないものの、そもそも、このポジション自体、彼が力業で作り上げたもの。世の中から確実に求められているかはビミョーだろう。

 はたして、彼は魔法のめがねを手に入れられるだろうか。

宝泉薫(ほうせん・かおる)●アイドル、二次元、流行歌、ダイエットなど、さまざまなジャンルをテーマに執筆。近著に『平成「一発屋」見聞録』(言視舎)『平成の死 追悼は生きる糧』(KKベストセラーズ)