政治家部門

《大賞》 「法務大臣は死刑のはんこを押したときだけニュースになる地味な役職」自民党:葉梨康弘元法務大臣
〈次点〉 「顔で選んでくれれば一番」日本維新の会:石井章参院議員、「女性も、男の人に寛大になっていただけたら」自民党:桜田義孝元五輪相

 続く政治家部門は、失言で炎上した事例が独占。炎上常連からフレッシュな顔ぶれまで多様なラインナップとなった。

 大賞は「法務大臣は死刑のはんこを押す地味な役職」などと発言し猛批判され、与野党からも辞任を求める声が続出した葉梨康弘氏。まだ記憶に新しい11月上旬の発言だ。アンケートでも「人の命の大切さがわかっていないのでは」(68歳・男性・埼玉県)、「品性のない発言に愕然とした」(57歳・男性・東京都)、「こんな人に判断してほしくないと思った」(29歳・女性・神奈川県)と批判の声が相次いだ。

 次点は日本維新の会の石井章参院議員の失言。アンケートでも「恥ずかしい」(56歳・女性・兵庫県)、「ふざけていると感じた」(40歳・男性・茨城県)と同性からも批判の声が上がっている。

「最近増えているジェンダーやルッキズム関連の炎上のまさに典型ともいうべき事例です。以前の価値観のまま発言してしまうと、あっという間に炎上してしまいます。ちょっと前だったら褒め言葉だった「美人〇〇」とか「美人すぎる〇〇」という表現も今はアウトと考えられています」(後藤氏)

 他にも参院選の応援演説で「女性も、男の人に寛大になっていただけたら」と発言した桜田義孝元五輪相、「これから新しい事実が出てくる可能性はある」などと発言し経済再生相を辞任した山際大志郎氏などもアンケートでは名前が多く挙がった。

「IT化が進まない業界として挙げられるのが政界、警察、マスメディア、学校の4業界です。コロナ禍で学校とマスメディアはかなりデジタル化が進みましたが、政界はまだ相当な周回遅れ状態にあり、これらの炎上は、過去の成功体験からアップデートできない人がやらかしている印象を受けます」(小木曽氏)

社会部門

《大賞》 秀岳館高校サッカー部暴行動画流出
〈次点〉 山口県阿武町における給付金4630万円の誤送金、個人情報が入ったUSBを兵庫県尼崎市が紛失

「前代未聞のありえない事件だった」(60歳・男性・和歌山県)、「自分の子どもが通っていたらと考えるとぞっとする」(43歳・女性・静岡県)と、アンケートでもシリアスな批判が集まったのは秀岳館高校サッカー部の炎上騒動。

※画像はイメージです
※画像はイメージです

 強豪サッカー部のコーチが、男子部員を殴る蹴るする動画がSNSで拡散された。いったんは部員の“顔出し謝罪動画”がアップされ、暴行を受けた部員らが暴行の常態化を否定したが、それは段原一詞監督(当時)の指示によるやらせ謝罪だった。さらに監督本人がテレビ出演し「謝罪動画は部員が自発的に撮った」などと釈明したが、虚偽証言であることが後に発覚。その後も上級生の暴行が原因で入学辞退してしまう生徒がいたなど、次々と問題が明るみに出て世間を驚かせた騒動だ。

「まさにネット時代を象徴するような事件。学校という閉鎖的な場所で行われていた暴力行為がSNSの投稿であっという間に拡散されました。さらにその後の謝罪動画、本来守るべき子どもを盾にして自分たちを守ろうとした卑劣な大人の姿も浮き彫りになりました」(小木曽氏)

 次点には「送金側のチェック体制の甘さに驚いた」(53歳・男性・愛知県)と送金した銀行や役所への辛口の意見が多かった山口県阿武町の誤送金問題。また、

「個人情報をUSBで管理するのは時代遅れ」(30歳・女性・岐阜県)と旧態依然とした姿勢を問う意見が見られた尼崎市のUSB紛失事件などが選ばれた。

 いずれも自治体の管理の甘さが露呈した事例。市民から預かった税金をずさんに取り扱ったというニュースは、多くの国民を失望させた。これを機に、管理体制を強化してほしいと願うばかりだ。