目次
Page 1
ー いつまで続くの? 物価の上昇、このままいくと年間約5万円乗せ ー 固定費見直しならやっぱりスマホ料金 ー 今の契約って自分に合っているの? ー IIJmioってこんなに安い!2ギガで月々850円!なんと今ならワンコイン!? ー どうする? 年間約4万円も浮いちゃった! ー 縛りなし、家族で使えばデータシェアも可能、他にもメリットは盛りだくさん ー スマホ見直しで生活をおトクに守ろう
生活防衛の鍵はスマホ代の見直しにあり! 毎日の節約がキツいというそこのあなた、ぜひ読んでみて

いつまで続くの? 物価の上昇、このままいくと年間約5万円乗せ

 都内在住、30代ワーキング主婦の結衣さん。夫と共働きで家計を支えているものの、光熱費の値上がりや物価高でお財布は苦しくなるばかり。

 安売りで有名なスーパーを利用するなど生活防衛に努めていますが、そのスーパーでさえ、最近はじわじわ値上がりしており、お値段据え置きのはずの食品のパッケージも「あれ?前より小さくなった」と感じることが増えています。

 この3月の食費も家族3人で約6万6千円だったけど、このままだと月7万円までいってしまいそう。年間に直すと4万8千円は支出が増える計算になります。

 事実2024年から値上げする品目もあり、値上げ率は23%。さらに国による補助が終了して、今後は電気代がますます値上がりするという話も。

相次ぐ物価上昇で節約や安いスーパー探しももう限界!?

「このままでは、たまの外食や美容院も、何もかも我慢しなきゃいけなくなる……」

(※以下本文は携帯キャリア変更をした場合のシミュレーションのストーリーとなります)

固定費見直しならやっぱりスマホ料金

固定費、それもスマホ料金を思い切って見直せば、あとは毎月自動的な節約が可能に!

 そんなある日、会社帰りの電車に乗り、スマホでニュースをチェックしていた結衣さんの目についたのは“固定費見直し”の話題。物価高の今だからこそ、月々の固定費を見直して生活にゆとりを持たせよう、と経済評論家が記事で訴えかけていました。

「でも、食費や光熱費の節約には十分気を付けているし、他に節約できるところなんてあるのかしら……」

 悩む結衣さんの目に留まったのは、まさにニュースをチェックしていたスマホ代でした。

 総務省の調査などによると、家計に占めるスマホ料金の支出の割合は約4%だそうです。もちろん食費よりは割合は小さいと言えますが、食費の節約は献立を見直したり、買い出しごとに決断や我慢を重ねたり大きな労力を伴います。

 キャリア変更などスマホ料金を見直せば、一回の決断で数%の節約を毎月続けることができ、その差は長期でどんどん大きくなるといえるでしょう(特に家族で複数回線ならなおさら)。

「もしかしたら、大幅に見直しできるのはスマホ代かも?」

\ 最大4つの質問に答えて、スマホ代を見直し /

今の契約って自分に合っているの?

「メッセージアプリとニュースの閲覧くらいは続けたい」そんな私に最適のプランは?

 結衣さんは、毎週2日間リモートワークをしています。自宅では契約しているWi-Fiを利用していて、外でスマホを使うといってもLINEや電車内でのネットニュースのチェックくらい。

 現在の携帯料金は大手キャリアのデータ使用量に応じて料金が変わる段階制プランで基本料金と通話料合わせて月々4千数百円。通話は夫との事務連絡程度で毎月5分以内、データ使用量は段階性プランの一番下の段階で収まっています。

 携帯ショップで言われるままに組んだプランで「こんなものだろう」と思ってなんとなく払い続けていたのですが、使った分払う段階性のプランだし、既に最小限の利用状況なのに、もっと他の選択肢ってあるのでしょうか。

 私の使い方に合ったプランが見つかれば、もっとお得に使えるのでは?

IIJmioってこんなに安い!2ギガで月々850円!なんと今ならワンコイン!?

さらに、2024年9月2日までのキャンペーンで、「2ギガ+音声通話5分かけ放題コミが最大3カ月間月額500円(税込)」!

 そんな結衣さんにピッタリなのが『IIJmio(アイアイジェイミオ)』。通常価格が2ギガで月額850円(税込)という破格のお値段ですが、さらに2024年9月2日(月)までのキャンペーンで、「2ギガ+5分かけ放題コミで最大3カ月間月額500円(税込)」というさらにおトクなキャンペーンが実施中です。

容量別にこんなお得なプランが!※音声SIM、音声eSIMご契約の場合。2024年9月2日までのキャンペーン価格となります。

\ 2ギガに5分かけ放題をつけても、ワンコインで使える /

さらに、他社からの乗り換えなら 、

・高性能カメラ
・大容量バッテリー
・防水
・おサイフケータイ
※「おサイフケータイ」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。

 など、日常使いに便利な機能が付いた豊富な機種が「110円」(※2024年9月2日(月)までのキャンペーン価格)から選べるのです。

 また、中古iPhoneの取り扱いもあり、傷や汚れのない未使用品と、使用感が少なく目立つ傷がない美品を展開しています。取り扱い端末が多く、さらに他社からの乗り換えと併せた端末購入でお得な割引もあるので、一緒に機種変更をしてしまうのがオススメ。

\ スマホをお得に買うなら、乗り換えがおススメ! /

「これだわ!」

 これまで月々4千円以上もスマホに支払っていた結衣さんは、あまりのおトクっぷりにあっけにとられてしまいました。

どうする? 年間約4万円も浮いちゃった!

IIJmioなら美容室を諦める必要もなく、さらにプチ贅沢まで!?

「これは逃せない!」と、結衣さんはさっそくIIJmioモバイルサービスの2ギガ+音声通話5分かけ放題コミ500円のギガプランに乗り換えました。

 以前に比べ、月々約4千円、年間にして約4万円も浮いただけでなく、余ったデータ量は翌月への繰り越しができ、「助かるわぁ!」。たまには浮いたお金をご褒美ランチに回すのも良さそう、と夢も膨らむばかり。「贅沢を我慢しなきゃと悩んでいたことが嘘のよう!」

縛りなし、家族で使えばデータシェアも可能、他にもメリットは盛りだくさん

 結衣さんがIIJmioを選んだのは安さだけが理由ではありません。他にも、複雑な条件や縛りなしで自分にあったプランが選べたり、無料で家族間(同じmioID内)でデータシェアできるなどのメリットが。

 とりわけ、データ量の翌月繰越があるおかげで、たまにネットを見すぎた月も“ギガ不足”にはならず安心だそうです。今では、以前と変わらない快適さで利用しながら、よりおトクなスマホライフを楽しむことができているそう。

\ おトクなスマホライフを送るなら、IIJmioがおススメ /

スマホ見直しで生活をおトクに守ろう

 思い切ってスマホを乗り換えた結果、思わぬ節約に成功した結衣さん。

 月々約4千円の節約が毎月自動的にできることは思いの他大きく、家計への支えを実感しています。美容室を諦めることもなく済んだばかりか、ちょっとした楽しみのファミレスランチの回数も増やせそうです。

「当たり前のように払い続けていたスマホ代だったけど、見直したおかげでIIJmioに出会えてよかった!」

 物価高で苦しい今、固定費、スマホ代の見直しは毎月メリットをもたらします。生活を守り、時にはプチ贅沢のチャンスも……あなたもぜひトライしてみては。

\ お試しにピッタリ!今ならワンコインで使えるキャンペーン中 /