「秘密を抱えている人間なので。キリッと、気持ちや表情が緩まないように。自分のことをアル・パチーノ、もしくは『ドライヴ』('21年)など、ダークサイド系の役だったころのライアン・ゴズリングだと思い込ませてやっています(笑)」
と話すのは、戸塚祥太。7月22日から始まったドラマ『極道上司に愛されたら』の主演を務めている。近年は舞台での活動が多い戸塚にとって、連ドラ主演は『凛子さんはシてみたい』('21年)以来、約4年ぶり。
水抜きで66kgから60kgに
「“いけるのか?”“大丈夫なのか?”とオファーをいただいたときには思いましたね。漫画原作ということもあって、美術的にすごくきれいな作品なので。
ただ、ファンの方々は“戸塚イズバック”と言ってくれて……って、冗談ですけど(笑)。でも4年の歳月ってすごいですね。“またあの次元に行けるのか?”と思いながらも、そこと戦いながら何とか頑張ろうと思っています」
広告代理店で働く真琴(紺野彩夏)は同棲中の彼氏に浮気をされて路頭に迷うも、手を差し伸べてくれたのは優秀&冷徹ゆえに“極道上司”と呼ばれる・小田切蓮(戸塚祥太)。意外な同居生活が始まるが、実は小田切はリアルに極道の若頭という、もうひとつの顔が……。
背中にがっつり刺青が入ったキービジュアルには大きな反響があった。
「普段は、バイオレンスのバの字もない自分ですが、あの撮影の前には初めて水抜きしましたね。4年前のドラマでは、めちゃくちゃ身体を枯渇させていたのと比べると、まだそこまで持っていけていないと思ったので。
前日の夕方から水を飲まず、ずっとサウナに入って。特にクラクラすることもなく、淡々と。66kgの体重が60kgになっていて、びっくりしました。自分でも初めて見るような目元になっていて、“ここまで追い込めばいけるかな”と思いましたね。今後も極道の凄みを出すシーンの前には、やろうかな」