目次
Page 1
ー 匿名の“通報文書”が運営会社の『チャリ・ロト』に
Page 2
ー 別宅で頻繁に密会していた2人
Page 3
ー 記者直撃に「話していいのかな…」

 中居正広の女性トラブルに端を発したフジテレビ問題。中居が反論を開始したことで騒動の収束は、まだ先になりそうだ。一方、大手IT企業にも大騒動に発展しそうな問題が発生していて─。

匿名の“通報文書”が運営会社の『チャリ・ロト』に

 '24年12月、SNSの運営などを手がけるIT大手『MIXI』の子会社である『チャリ・ロト』の前代表取締役などが、取引先から計10億円以上の金銭を不正に受領していたことが明らかになった。

「『チャリ・ロト』は、競輪やオートレースの車券販売サイトの運営や、レース中継のネット配信などを行う会社です。この不正により、前代表取締役は取締役を解任。共に不適切な資金を受領していた従業員は懲戒解雇処分となりました。新たな代表取締役には『MIXI』から出向した人物が就任しました」(全国紙記者)

 新体制でガバナンスが見直される中、再び『チャリ・ロト』を舞台にトラブルが起きているという。

「3月上旬、『MIXI』と『チャリ・ロト』に匿名の通報文書が届いたというのです」(競輪業界関係者、以下同)

 その内容は、『チャリ・ロト』が運営するYouTubeの競輪解説番組の出演者同士が、不倫関係にあるというものだった。

「文書には『チャリ・ロト』専属の競輪解説員で、元競輪選手の加藤慎平さんが、冠チャンネル『ぺーちゃんねる』でMCを務める岩崎彩加さんと、同じマンションに2人で出入りする写真が複数枚、載っていたとか。写真の日付以外にも、何度もマンションで一緒にいる姿が目撃されているそうで、半同棲状態とも書かれていたといいます」

 加藤は、この番組のキャスティング権を握っているため、

「仕事上の利害関係も発生することから“フジテレビ問題と類似している”とも……。『チャリ・ロト』による2人への聞き取りが行われたそうですが、不倫関係は否定したとのことです」