目次
Page 1
ー 中島裕翔卒業にチケットを購入したファンは激怒
中島裕翔

 中島裕翔が8月28日付をもって、Hey!Say!JUMPから卒業することが公式サイトで発表された。

Hey! Say! JUMPは今年11月でデビュー18周年を迎えますが、20周年に向けての活動の協議を重ねていく中、中島より自立して個人での活動をしていきたい旨の申し出がございました。その思いを、全員が尊重するという結論に至りましたので、弊社としましても、その意向を尊重することといたしました

中島裕翔卒業にチケットを購入したファンは激怒

 8月31日に出演する『a-nation 2025』に関しては、中島以外の7人で参加するという。

 2013年に出演したドラマ『半沢直樹』(TBS系)で俳優としても注目されるようになった中島。2023年に公開された主演映画『#マンホール』は『第73回ベルリン国際映画祭』のベルリナーレ・スペシャル部門で正式招待されるなど、俳優としての評価も高まっている。

 それだけに個人活動に専念することを選択したのは納得できるものの、ファンからは「即日卒業」に関して不満の声が上がっている。

《明日スキャンダル出るとかじゃないと即日卒業は到底許せるものじゃない》

《あと数日で会えると思って頑張ってただろうに急に推しが即日卒業&イベントも出ませんって酷すぎない?》

《即日卒業は何かあったからか…? もしくはメンバーと相当揉めた…?》

《発表即日卒業ってファンに対する誠意が無いのよ》

《(デビュー)20thまで使えるよ! ってクソ高ペンラ(ペンライト)8000円(で)買わせて、31日ライブ出るよ! って10,000円前後払わせて》

 高額グッズを購入したり、『a-nation 2025』のチケットを購入したファンが納得できないのも当然だろう。

中島さんはたびたびグループを卒業して俳優業に専念するのでは? という噂が出ていたので、卒業自体には驚きはありません。しかし不祥事を起こしたり体調面で問題がある訳でもないのに、『a-nation 2025』にも出演しないというのは不可解すぎます」(アイドル誌編集者)

 急すぎる卒業でさまざまな憶測を呼ぶ結果になっているだけに、本人の口から「即日卒業」となった理由を説明してほしいが……。