トレンド 2018/3/10 《MADE IN JAPANー伝統工芸》進化する “曲げわっぱ” 誕生は「お母さんの声から」 『週刊女性』編集部 印刷 [写真 1/5枚目] 居酒屋で飲んでいるときに着想を得たおしゃれ皿(2枚入り4320円)と、ぐい呑(2160円) [写真 2/5枚目] 栗盛俊二さん◎栗久6代目。伝統工芸士、現代の名工にそれぞれ認定。曲げわっぱの概念を覆す商品を次々と発表し、うち18点がグッドデザイン賞、9点がロングライフデザイン賞を受賞 [写真 3/5枚目] 道具や機械を積極的に取り入れる背景には、社員により楽しく、安全に働いて欲しいという思いもある [写真 4/5枚目] おひつの底には角がなく、端は丸みを帯びた形状。洗いやすく、乾きやすいので、常に清潔な状態を保てる [写真 5/5枚目] 海外向けに試作を重ねているワインクーラーの製作工程を見せてくれた この写真の記事へ戻る