社会・事件
2025/7/18

埼玉県『大宮駅』鉄道ファンが「うるせー!」深夜3時に300人集結で“大暴れ”、警察出動の惨状をJRに直撃

事件鉄道電車ファン迷惑行為
現在の中央線(JR東日本公式HPより)
[写真 1/34枚目] 現在の中央線(JR東日本公式HPより)
警察官の前でも堂々と車道を横断する鉄道ファン(Xより)
[写真 2/34枚目] 警察官の前でも堂々と車道を横断する鉄道ファン(Xより)
撮り鉄にはたまらない撮影スポット(秩父鉄道敷地外から撮影)
[写真 3/34枚目] 撮り鉄にはたまらない撮影スポット(秩父鉄道敷地外から撮影)
撮影に殺到した鉄道ファン 撮影/週刊女性写真班
[写真 4/34枚目] 撮影に殺到した鉄道ファン 撮影/週刊女性写真班
踏切付近の撮り鉄に拡声器を使って注意をする職員(山陰放送・テレポート山陰公式YouTubeより)
[写真 5/34枚目] 踏切付近の撮り鉄に拡声器を使って注意をする職員(山陰放送・テレポート山陰公式YouTubeより)
'10年に撮り鉄と思われる男性の死亡事故があった崖。ほぼ断崖絶壁
[写真 6/34枚目] '10年に撮り鉄と思われる男性の死亡事故があった崖。ほぼ断崖絶壁
ベストタイミングを狙う、撮り鉄たち 撮影/週刊女性写真班
[写真 7/34枚目] ベストタイミングを狙う、撮り鉄たち 撮影/週刊女性写真班
昨年9月、関西鉄道協会による「座席の座り方」についてのマナーポスター。※このポスターについて、関西鉄道協会および関係鉄道事業へのお問い合わせはお控えください
[写真 8/34枚目] 昨年9月、関西鉄道協会による「座席の座り方」についてのマナーポスター。※このポスターについて、関西鉄道協会および関係鉄道事業へのお問い合わせはお控えください
日本民営鉄道協会による昨年の啓発ポスター。2021年度のランキング結果をわかりやすいイラストとコピーでまとめ、利用客のマナー向上を図った
[写真 9/34枚目] 日本民営鉄道協会による昨年の啓発ポスター。2021年度のランキング結果をわかりやすいイラストとコピーでまとめ、利用客のマナー向上を図った
豊橋鉄道 豊鉄市内線
[写真 10/34枚目] 豊橋鉄道 豊鉄市内線
福井鉄道
[写真 11/34枚目] 福井鉄道
富山地方鉄道 市内電車
[写真 12/34枚目] 富山地方鉄道 市内電車
京福電気鉄道 嵐電
[写真 13/34枚目] 京福電気鉄道 嵐電
京阪電気鉄道 大津線
[写真 14/34枚目] 京阪電気鉄道 大津線
伊予鉄道 松山市内電車
[写真 15/34枚目] 伊予鉄道 松山市内電車
乗り過ごす多くが中央線ユーザー。途中で乗り換える埼玉県や神奈川県在住の人も要注意(イラスト/スヤマミヅホ)
[写真 16/34枚目] 乗り過ごす多くが中央線ユーザー。途中で乗り換える埼玉県や神奈川県在住の人も要注意(イラスト/スヤマミヅホ)
日中の大月駅は観光客でにぎわう。地域の人からは深夜うろつく酔っ払いを心配する声も
[写真 17/34枚目] 日中の大月駅は観光客でにぎわう。地域の人からは深夜うろつく酔っ払いを心配する声も
終電後の大月駅。防犯のためシャッターが下ろされるので駅構内で過ごすことはできない
[写真 18/34枚目] 終電後の大月駅。防犯のためシャッターが下ろされるので駅構内で過ごすことはできない
東京高速鉄道129号車。東京の地下鉄博物館で見ることができる
[写真 19/34枚目] 東京高速鉄道129号車。東京の地下鉄博物館で見ることができる
ゆりかもめの車両
[写真 20/34枚目] ゆりかもめの車両
江ノ島電鉄にいたっては、2両1組
[写真 21/34枚目] 江ノ島電鉄にいたっては、2両1組
行先表示器、今はLED方式だが、昔は機械式だった
[写真 22/34枚目] 行先表示器、今はLED方式だが、昔は機械式だった
JR7社の制服。よく見ると微妙に違う!?(20年開催『特別展 天空ノ鉄道物語』より)撮影/週刊女性写真班
[写真 23/34枚目] JR7社の制服。よく見ると微妙に違う!?(20年開催『特別展 天空ノ鉄道物語』より)撮影/週刊女性写真班
ヘッドマークの数々(20年開催『特別展 天空ノ鉄道物語』より)撮影/週刊女性写真班
[写真 24/34枚目] ヘッドマークの数々(20年開催『特別展 天空ノ鉄道物語』より)撮影/週刊女性写真班
時代を感じる昔のJR時刻表(20年開催『特別展 天空ノ鉄道物語』より)撮影/週刊女性写真班
[写真 25/34枚目] 時代を感じる昔のJR時刻表(20年開催『特別展 天空ノ鉄道物語』より)撮影/週刊女性写真班
車庫へ移送された201系(Xより)
[写真 26/34枚目] 車庫へ移送された201系(Xより)
大阪府『阪急十三駅』で遮断機から身を乗り出し車両を撮影しようとする撮り鉄(Xで拡散されている動画のスクリーンショット)
[写真 27/34枚目] 大阪府『阪急十三駅』で遮断機から身を乗り出し車両を撮影しようとする撮り鉄(Xで拡散されている動画のスクリーンショット)
大阪府『阪急十三駅』で線路内に脚立を持ち込むなど、レア車両を狙い集まった“撮り鉄”(Xで拡散されている動画のスクリーンショット)
[写真 28/34枚目] 大阪府『阪急十三駅』で線路内に脚立を持ち込むなど、レア車両を狙い集まった“撮り鉄”(Xで拡散されている動画のスクリーンショット)
大阪府『阪急十三駅』で撮り鉄たちのお目当てだった“救護車”(Xで拡散されている動画のスクリーンショット)
[写真 29/34枚目] 大阪府『阪急十三駅』で撮り鉄たちのお目当てだった“救護車”(Xで拡散されている動画のスクリーンショット)
'19年9月に東京駅に到着する「お召し列車」を撮影しようと群がる鉄道ファン
[写真 30/34枚目] '19年9月に東京駅に到着する「お召し列車」を撮影しようと群がる鉄道ファン
'19年9月。令和初のお召し列車
[写真 31/34枚目] '19年9月。令和初のお召し列車
'96年10月にリニューアルされたお召し列車。外装、内装ともに豪華
[写真 32/34枚目] '96年10月にリニューアルされたお召し列車。外装、内装ともに豪華
'96年10月にリニューアルされたお召し列車。外装、内装ともに豪華
[写真 33/34枚目] '96年10月にリニューアルされたお召し列車。外装、内装ともに豪華
'96年10月にリニューアルされたお召し列車。外装、内装ともに豪華
[写真 34/34枚目] '96年10月にリニューアルされたお召し列車。外装、内装ともに豪華
この写真の記事へ戻る

Photo Ranking

事件の最新記事

広告を見ると、記事の続きを読むことが可能になります
続きを読む
ページをリロードする
TOPに戻る