トレンド
2017/6/25

話題のパンダも登場 観光資源として注目される“キャラ”化した郵便ポストたち

日本全国にある珍しい郵便ポスト
[写真 1/15枚目] 日本全国にある珍しい郵便ポスト
今も使用できる丸ポストが32本と、都内で最も多い小平市。“丸いポストのまち”のシンボルとして製作されたのがこちら。高さ2.8m(隣の米丸日向くんの身長は176cm)。投函口は上が高さ2.1m。下は1.4mの高さで、両方使えるので子どもや女性も安心。撮影/渡邉智裕
[写真 2/15枚目] 今も使用できる丸ポストが32本と、都内で最も多い小平市。“丸いポストのまち”のシンボルとして製作されたのがこちら。高さ2.8m(隣の米丸日向くんの身長は176cm)。投函口は上が高さ2.1m。下は1.4mの高さで、両方使えるので子どもや女性も安心。撮影/渡邉智裕
鳴子こけしで有名な宮城県・鳴子温泉郷には一見、巨大なこけしに見えるポストが。「鳴子こけしは首を回すと音が鳴るのが特徴ですが、残念ながらポストの首は回りません(笑)。どこにあるの? と問い合わせもあり、人気スポットのひとつになっています」(担当者)写真提供/大崎市鳴子総合支所地域振興課
[写真 3/15枚目] 鳴子こけしで有名な宮城県・鳴子温泉郷には一見、巨大なこけしに見えるポストが。「鳴子こけしは首を回すと音が鳴るのが特徴ですが、残念ながらポストの首は回りません(笑)。どこにあるの? と問い合わせもあり、人気スポットのひとつになっています」(担当者)写真提供/大崎市鳴子総合支所地域振興課
愛知県・豊川稲荷境内には国内現役最古の丸型郵便ポストが。 1912年製で、郵便の文字が右書きで書かれているのは現在、日本に2つしか存在していないとか。撮影/大嶺こず恵
[写真 4/15枚目] 愛知県・豊川稲荷境内には国内現役最古の丸型郵便ポストが。 1912年製で、郵便の文字が右書きで書かれているのは現在、日本に2つしか存在していないとか。撮影/大嶺こず恵
熊本市の下通りには、熊本のシンボル・熊本城の形をしたものが。石垣の部分が、熊本城の代名詞でもある“武者返し”になっているのが城マニアにはたまらない!? 撮影/大嶺こず恵
[写真 5/15枚目] 熊本市の下通りには、熊本のシンボル・熊本城の形をしたものが。石垣の部分が、熊本城の代名詞でもある“武者返し”になっているのが城マニアにはたまらない!? 撮影/大嶺こず恵
東京スカイツリータウン・ソラマチの9Fにある郵政博物館には、東京スカイツリー型が。投函された郵便物には、東京スカイツリーの印影が入った向島郵便局の消印が押される。撮影/大嶺こず恵
[写真 6/15枚目] 東京スカイツリータウン・ソラマチの9Fにある郵政博物館には、東京スカイツリー型が。投函された郵便物には、東京スカイツリーの印影が入った向島郵便局の消印が押される。撮影/大嶺こず恵
おばあちゃんの原宿と言われる、東京・巣鴨地蔵通り商店街にある巣鴨郵便局前には、どこか懐かしい公式イメージキャラクター“すがもん”デザインを設置。撮影/大嶺こず恵
[写真 7/15枚目] おばあちゃんの原宿と言われる、東京・巣鴨地蔵通り商店街にある巣鴨郵便局前には、どこか懐かしい公式イメージキャラクター“すがもん”デザインを設置。撮影/大嶺こず恵
12日にジャイアントパンダの赤ちゃんが誕生し、パンダフィーバー中の東京・上野動物園の入り口には、こんなポストが。今後は記念撮影スポットになること必至!? 撮影/大嶺こず恵
[写真 8/15枚目] 12日にジャイアントパンダの赤ちゃんが誕生し、パンダフィーバー中の東京・上野動物園の入り口には、こんなポストが。今後は記念撮影スポットになること必至!? 撮影/大嶺こず恵
桃太郎で有名な岡山駅前には、桃太郎ポストまで。屋根のある場所に設置されているため、地元では雨の日の待ち合わせ場所に。撮影/大嶺こず恵
[写真 9/15枚目] 桃太郎で有名な岡山駅前には、桃太郎ポストまで。屋根のある場所に設置されているため、地元では雨の日の待ち合わせ場所に。撮影/大嶺こず恵
富山県・高岡駅交通広場には、同市出身の藤子・F・不二雄の生誕80年を記念して、高岡銅器で製作したドラえもん型が登場。撮影/大嶺こず恵
[写真 10/15枚目] 富山県・高岡駅交通広場には、同市出身の藤子・F・不二雄の生誕80年を記念して、高岡銅器で製作したドラえもん型が登場。撮影/大嶺こず恵
’16年、東京・切手の博物館開館20周年を記念して、3年間、同施設のある目白に住んでいた楳図かずお『まことちゃん』柄が設置された。楳図のイメージである赤と白のボーダー柄で目立ちまくり。撮影/大嶺こず恵
[写真 11/15枚目] ’16年、東京・切手の博物館開館20周年を記念して、3年間、同施設のある目白に住んでいた楳図かずお『まことちゃん』柄が設置された。楳図のイメージである赤と白のボーダー柄で目立ちまくり。撮影/大嶺こず恵
「いけふくろう」像が定番の待ち合わせスポットになっている東京・池袋の駅前郵便局前には、豊島区広報キャラクター「としま ななまる」をプリントした大胆なものも。
[写真 12/15枚目] 「いけふくろう」像が定番の待ち合わせスポットになっている東京・池袋の駅前郵便局前には、豊島区広報キャラクター「としま ななまる」をプリントした大胆なものも。
東京・浅草にある遊園地『花やしき』前にある、レトロな乗りもの・パンダカーのモチーフはとってもキュート☆ この夏、上野動物園とセットで訪れたいスポットだ。撮影/大嶺こず恵
[写真 13/15枚目] 東京・浅草にある遊園地『花やしき』前にある、レトロな乗りもの・パンダカーのモチーフはとってもキュート☆ この夏、上野動物園とセットで訪れたいスポットだ。撮影/大嶺こず恵
埼玉県・JR大宮駅の開業120周年を記念して設置されたのは「かえるポスト」。鉄道車両の部品を再利用して作られており、“無事に帰る”という意味が。撮影/大嶺こず恵
[写真 14/15枚目] 埼玉県・JR大宮駅の開業120周年を記念して設置されたのは「かえるポスト」。鉄道車両の部品を再利用して作られており、“無事に帰る”という意味が。撮影/大嶺こず恵
新幹線も走るターミナル駅である東京・品川駅には、東海道線カラーのポストが♪ 東海道線の支線である品鶴線と山手線の起点を示す“0kmポスト”のオブジェにもなっている。撮影/大嶺こず恵
[写真 15/15枚目] 新幹線も走るターミナル駅である東京・品川駅には、東海道線カラーのポストが♪ 東海道線の支線である品鶴線と山手線の起点を示す“0kmポスト”のオブジェにもなっている。撮影/大嶺こず恵
この写真の記事へ戻る

Photo Ranking

流行の最新記事

広告を見ると、記事の続きを読むことが可能になります
続きを読む
ページをリロードする
TOPに戻る