上沼恵美子が“審査員批判”騒動で「一番ショック」と感じていたこと

上沼恵美子とろサーモン
2018/12/7
広告の下にコンテンツが続きます

「上沼さんは大阪のテレビにとっては欠かせない人で、各局に対する貢献度は計り知れません。上沼さんの出演する番組はどれも高い視聴率を獲っていますからね。昔からレギュラー番組を持っていて、特に貢献してきた関西テレビと読売テレビおよび『Mー1』を主催したABCテレビは彼女に忖度して、今後彼らへのオファーを控えるでしょうね」(前出・在阪テレビ局幹部) 

 彼らが、現在出演中の番組を降板するという話は、まだ聞こえてこないが、芸能界の歴史のなかで、重鎮の逆鱗に触れて、干された事例はいくつもある。そして彼らのファンでさえも、今回の行為に対して、苦言を呈する人も多いようだ。

上沼さんご本人も“お笑いコンテスト”の審査員として、コメントにもお笑いの要素を入れていたわけですが、それが後輩芸人に理解されていなかったことが一番ショックだったそうです。それにもともと上沼さんは、力量のない出場者に対しても、司会者から何かしらのコメントを求められることにウンザリしていました。そう考えると、今回の“審査員引退宣言”を撤回することもなさそうですね」(前出・在阪テレビ局幹部)

 今回の『Mー1』に“昨年度のチャンピオン”としてゲスト出演した際、とろサーモンのふたりはこう語っていた。

「地獄から救ってくれたのが『M―1』なんです」(村田秀亮)

「優勝したら、すべてが変わります。仕事が増えます。お金が入ってきます。女性が近寄ってきます」(久保田)

 ふたたび“地獄”に舞い戻ることになるのか。

コピーしました

上沼恵美子に関する記事一覧

女優の記事一覧を見る

Photo Ranking

女優の最新記事