目次
Page 1
ー “シュシュ女”が物議
Page 2
ー 運営は謝罪文を発表

 アイドルファンにとって、直接“推し”と接することのできる握手会やハイタッチ会などのイベントは貴重な機会。しかし、このアイドルイベントを巡ってSNSで大きな騒動が巻き起こっている。

 問題になっているのは、5月9日から11日にかけておこなわれた『KCON JAPAN 2025』というK-POPイベントでのワンシーン。同イベントには「MEET&GREET HI-WAVE」という企画があり、アーティストと1対1で挨拶ができるという内容になっていた。

“シュシュ女”が物議

「SNSには、同企画の様子が来場客によって動画でアップされています。動画によると、アーティストが横並びになっている前を、列になったファンが通過するような形で声をかけたり手を振ったりできるというシステムのよう。

 ファンの後ろにはスタッフが待機しており、列がスムーズに進むように促しています。しかし、このスタッフが《あまりにもファンを急かしすぎている》と批判を集めているのです」(アイドル誌ライター)

 確かに、ファンをほとんど立ち止まらせることなく列を進めている様子には、“急かしすぎている”という印象も受ける。

 また、ファンの背中を押して前進を促した後にスタッフ同士で笑い合うように見える動画も拡散されており《ファンの気持ちを考えてない》という声も相次いだ。

「このスタッフのひとりが印象的なシュシュを着用していたため、スタッフの対応に批判的なファンの間では“シュシュ女”という通称も広がっています。SNSではスタッフの住所特定や顔写真がアップされる事態にまで発展。かなり大きな騒動になっています」(前出・アイドル誌ライター)