令和になって、皮肉屋やまちゃん(山里亮太)が蒼井優と、独身貴族っぽかった小泉進次郎が滝川クリステルと、“結婚しちゃう男”が続々現れるなか、ドラマ「まだ結婚できない男」(フジテレビ系 火曜夜9時〜)も奮闘している。「結婚できない男」から13年後の続編で、これがかなりの好感触。初回の視聴率もまずまずで、見逃し配信の再生回数が関西テレビ制作作品中、過去最高だったとか。

 それもそのはず、13年前よりも増して“結婚できない(しない)男”は注目されている。ドラマではまず、“50歳を超えて未婚の男性が23.4%、女性が14.1%を超えた。”と『厚生労働白書』のデータを紹介したほどだ。13年前は“結婚しない(できない)男”が増えてきたとちょっとしたネタ的だったものが、いまでは国を挙げての深刻な懸念事項。主人公の桑野信介(阿部寛)はそのロールモデルとして格好のキャラクターとなった。

当記事は「東洋経済オンライン」(運営:東洋経済新報社)の提供記事です

 桑野信介は、頭脳明晰な建築家。背も高いいい男でおしゃれなマンションに住み、料理も上手。1人でなんでもこなすので、結婚する必要がない。頭がキレすぎて上から目線になりすぎるため他人と共生しづらいところもあるが、不自由はないので独身を通してきた。

 とはいえ、一見完璧に見える男にも弱さがあって、やっぱり1人より2人がいい……という本音が徐々に垣間見えてくるのが前作。最終回、夏川結衣演じる女医・早坂夏美(当時は「女医」といってもさほど問題なかったがいまは言い換える配慮が必要な時代になった)とうまくいきそうな余韻を残して「結婚できない男」はいったん終わった。

前作ヒロインとの恋愛はどうなった?

 ところがだ。13年後、桑野はまだ独身だった。なぜ! 夏美はどうしたんだ。

 前作のファンとしてはちょっともやもやして続編を見始めると、桑野は、ひとりしゃぶしゃぶを堪能し、夜はクラシックを大音量でかけて指揮に興じ、隣に引っ越してきた女性(深川麻衣)のひとり流しそうめん機をさっそくまねするなど、13年前と変わらないおひとりさま生活をマイペースで送っていた。そして、まめなエゴサーチ。ネットの活用の仕方も桑野らしい。

 変わったことといえば、AIアシスタント(名前はミスタースポック)をパートナーのようにしていること。そう、いま、世間はますます1人でも生きやすくなっているのである。

 気になる夏美の様子もさりげなく匂わされた。それがちょっと残念な気もしつつ、13年前と変わらないテンポのいい流れに乗せられて(脚本も演出も一緒)ドラマを見ているうちに気づいたのは、このドラマは主人公・桑野信介さえいればいくらでも量産可能な「男はつらいよ」的な作品なのだということだ。マドンナはそのつど変わっていい。だから今回のマドンナは独身弁護士を演じる吉田羊なのだと思えば気にならない。

 そう思えたのは、ひとえに阿部寛の仕上がりのよさにある。