《混んでたら、今はやめて、後からゆっくり》

《おみやげは、あれこれ触らず目で選ぼう》など……。

 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため都道府県をまたぐ移動自粛が緩和された6月19日、観光庁から「新しい旅のエチケット」が発表された。

 ゴールデンウイーク前には全国の知事がこぞって「越境して来ないでください」と訴え、観光どころか、冠婚葬祭に出席できない人も続出。

 他県ナンバーの車を見つけるといやがらせをする“自粛警察”も問題となったが、そんな異常事態もなくなっていくだろう。

ツアー利用でおおよそ半額に

 この夏は政府が旅行などを支援して観光地の需要喚起を促す事業「Go To キャンペーン」も控えている。自粛生活や巣ごもり生活でストレスを抱えていた人たちが一斉に、遠出をする機会となる。

「キャンペーンはそうした観光地へ広くお金が落ちる仕組みですから、観光業者だけではなく、利用する私たちもお得なので、ぜひ使ったほうがいいと思います」

 と消費経済ジャーナリストの松崎のり子さん。

 その内容については、

「1泊に最大2万円ぐらいの補助がついて、おおよそ半額になります。補助の70%が宿泊費と交通費、残りの30%が現地で食事するときなどのクーポンです。ただし、旅行代理店を通したツアーに補助されるものです」(松崎さん)

 委託費をめぐる問題で、このキャンペーンの運用は遅れそうだが、活用したいもの。

 とはいえ、コロナの感染者が増えている地域もあるなか、どこへ旅行に出かけ、どう予防に気をつければいいのだろうか──。

 今年5月の「日本マーケティングリサーチ機構」の調査で、夏休み中にどこへ行きたいかという質問に、「自然の多い観光地」が約42%、「温泉地」が約31%と大きな割合を占めている。