放っておくと危険!体調不良も舌で判明

 栄養不足、疲労……。舌を見れば、そのときの体調が一目瞭然。炎症があるなど体調不良の可能性もわかるという。

 ここでは、舌の色、形、表面の状態、舌苔など、舌観察のポイントごとに、体調不良を示す兆候を紹介。舌の正しいケア方法もぜひ実践を。

■色
・白っぽい……栄養不足で、疲れやすく、気力がない人によく見られる舌の色。消化器の病気、狭心症、うつ病などに注意。

・赤っぽい……体内で炎症が生じ、熱がこもると、舌が赤くなる。また水分不足で熱を冷ます力が弱まったときも赤い舌に。

・青または紫っぽい……身体が冷えると、舌から赤みがなくなり、青みがかった色になる。紫色は血行が悪くなり冷えているサイン。

■形
・歯型がついている……舌のふちに歯のあとがついてギザギザになる。これは、水分や疲れがたまり、舌がやわらかくなっている証拠。

・やせている……水分や栄養が不足している状態が続くと、舌も薄くなりやせてくる。貧血や自律神経失調症状に注意。

・はれぼったい……体内に余分な水分がたまると、舌が大きくはれぼったくなる。頭痛やめまい、アレルギーが出やすい状態。