日本相撲協会は11日、大関の朝乃山が、協会の定めた「新型コロナウィルス感染症対応ガイドライン」に違反したとして、出場停止6場所と、6か月間50%の報酬減額の懲戒処分を下した。これに相撲ファンの間で、賛否両論が巻き起こっている。

スポーツニッポンの記者は諭旨解雇処分

 発端は「週刊文春」の記事。緊急事態宣言下、朝乃山とスポーツニッポンの東京本社編集局に務める相撲担当の記者が、東京・神楽坂にある行きつけのキャバクラで深夜まで豪遊。ふたりは4月に5回ほど、また5月の本場所を2日後に控えた7日にも夜10時半すぎにキャバクラを訪れ、店の前で張っていた「週刊文春」のカメラに気づいたために別の店へ。そこでも女性を誘って会食したという。

 その後、キャバクラ通いが発覚すると、スポーツニッポンの相撲記者は口裏を合わせることを提案。朝乃山にトレーナーを紹介し、施術を受けていたことにしようと言い、朝乃山は協会からの「キャバクラに行っていたのか?」という聞き取りに「事実無根」を通していた。

 しかし、隠し通せるわけもなく、事実を認めて5月場所は途中休場。引退届けを提出したものの、協会は受理せず、今後何か問題がまた起こったときに受理するとして、処分を決めた。また、スポーツニッポンの記者は諭旨解雇処分となっている。

 こうした対応には相撲協会が本場所開催にあたって作成していた、コロナ対応のガイドラインが元になっている。そこには「不要不急の外出を自粛する。近隣以外への緊急な外出や必要な外出は、師匠が協会に相談した上で行う」とあり、また番付発表後~本場所終了までは原則として外出禁止という厳しい通達もしていたそうだ。力士たちは昨年の3月から1年以上にわたって、ずいぶんと窮屈な生活を強いられているのが現状だ。

 そして出された朝乃山への厳しい処分に相撲ファンたちは、「ルール違反を犯したのだから仕方ない」「1年後に強くなって戻ってきて」という声をあげる一方で、「厳しすぎるのでは?」という声も多数あがっている。

 たとえばツイッターでは、

《もちろんガイドライン違反は個人の甘さだし個人(取り巻き含め)が悪いんだけど、このまま立場や過去の厳罰基準で続けていくと、界隈も殺伐とするし将来入門する子いなくなるよ。力士の一番、一場所の大切さをもっと考えて最適な形に持っていかないと。 皆元力士なんだから分かるでしょうに…》

 と、相撲界全体を鑑みて、この処分は適当か?と心配する声がある。