「6年ぐらい前から幸せそうな女性を見ると殺してやりたいと思った。(殺すのは)誰でもよかったので、勝ち組っぽい女性を狙った」

 自称・派遣社員の対馬悠介容疑者(36=以下すべて逮捕当時のもの)は警察の取り調べでそう供述したという。

 事件は8月6日、小田急線の車内で起きた。対馬容疑者は乗客の男女10人を狙って牛刀で切りつけ、そのうち20代の女子大生は重傷を負った。元埼玉県警の佐々木成三さんは分析する。

「犯行にサラダ油や牛刀を用意していますが、その行動は稚拙です。ですが、供述からも女性を蔑視した犯行であることを非常に強く感じました」

『フェミサイド』は過去の無差別殺傷事件にも

 この事件は無差別に被害者を狙ったのではなく、あえて女性を狙っていた。これは『フェミサイド』事件だったことがうかがえる。

 フェミサイドとは「女性や女児を標的とした殺人」のこと。作家の北原みのりさんは訴える。

「殺傷事件だけでなく、性犯罪、DVなど女性が被害者になる犯罪は数多い。ジェンダーに関する性差別や女性嫌悪、女性を見下し、存在を消したい、とされる動機の中で行われる犯罪……これらも『フェミサイド』です」

 対馬容疑者は冒頭の供述にあるように女性への妬みや嫌悪感を訴えていた。

「典型的なフェミサイドの事件だと思いました。ここまではっきりと“女性だから殺したかった”と供述した加害者は記憶にありません」(北原さん、以下同)

 過去の無差別殺傷事件を振り返ると実は、フェミサイドといえるものがあるという。

「無差別殺傷や通り魔事件の被害者は女性が多いです。例えば2001年の池田小事件。犠牲になった8人中7人が女の子でした。宅間(死刑囚・執行ずみ)は女の子を狙っていたのではないでしょうか。そう考えるのはあまりにつらくて……。女の子や女性の被害者が多いのは偶然だと考えるようにしていましたが、そうではなかったのかもしれません」