「僕が演じる土門は、わりとシンプルなキャラクター。役柄によっては、正義感の塊だけれども何かあるという二重構造にする方法もありますが、彼に関しては言っていることがすべて本当でウソはない。強くて、みんなと協力して仕事ができる。一筆書きできるような、理想の男として演じています」

 '99年の放送から20年以上にわたり愛され続けているドラマ『科捜研の女』。科学を駆使して難事件を解決する警察組織のスペシャリスト集団である科捜研(科学捜査研究所)の法医研究員・榊マリコ(沢口靖子)とバディを組む捜査一課の刑事・土門薫を演じているのが内藤剛志

 シーズン5となる『新・科捜研の女』から土門として出演を続けている。

「モデルになる存在はいません。15年かけてスタッフや僕たち俳優で作り上げてきたものです。例えば、ドラマを愛してくださる方にとって、土門といえばこの臙脂色の無地のネクタイのイメージが強いと思いますが、ブルーを締めてみたりと試行錯誤していくなかでたどりつきました」

 ディテールひとつからも、長く愛されている作品であることを実感させられる。共演者であり、主人公のマリコを演じる沢口について聞くと、

「やっちゃん(沢口靖子)は、マリコみたいな人。僕もそうですけど、自分の中にあるものを拡大解釈して演じているところがあると思う。そうじゃないと、長く続く作品を演じ続けるのは難しいです。

 マリコの魅力といえば、矛盾じゃないでしょうか。科捜研の法医担当である彼女は、クールに科学による結論を出せばいいだけなのに、誰よりも容疑者や被害者、その家族たちに心を遣う。そういった、一見、矛盾している主人公というのを、誰もやっていなかった。そこじゃないですかね」

経験がないことで純粋にワクワクした

内藤剛志 撮影/廣瀬靖士
内藤剛志 撮影/廣瀬靖士

 現行の連続ドラマとしては最長作品となる累計254話という実績を持つ『科捜研の女』。これまでなかったことが驚きの“劇場版”がついに公開される。内藤自身、映画化と聞いたときにどんな印象を持ったか聞くと、

「誰からどう聞いたか記憶が定かではないですが、すごくうれしかった。長く作品を続けていると、変化というものがうれしいし、“面白そうじゃん”と思うわけです。純粋に、経験したことがないことなのでワクワクしました」

 シリーズ史上、最難関の“世界同時多発不審死事件”が起こる今作。映像、音楽とすべてがスケールアップしている。

「お金を払って劇場に来ていただくのだから、テレビとは違うものじゃないと失礼だよねというのは、やっちゃん(沢口)とも話しました。スタッフを含め、みんな同じように覚悟をしていたと思います。

 土門も、テレビよりワイルドになっています。テレビではこれ以上表現してしまうと心がザワザワしすぎてしまう、と控える部分がどうしてもある。しかし、大きなスクリーンで映し出される映画なら許してもらえるかもしれないと思いまして。今回の作品は理屈と理論の戦いですが、土門は感情で激しく戦います」