11月1日にスタートする連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』は、朝ドラ初となる3人のヒロインが登場。大正14年に岡山で生まれた初代ヒロイン・安子を演じる上白石萌音をインタビュー。スタートを前に、先出しストーリーも!

英語に夢中になった過去

「中学1年生でデビューしたときにやっていた“朝ドラ”が井上真央さんの『おひさま』で、毎日録画して学校から帰って正座して見ていました。毎日楽しみでしたし、いつの間にか“朝ドラ”というものへの憧れに自分が目覚めているのに気づいて。誰にも言ってはいませんでしたが、その思いはずっと温めていました」

 3世代の3人のヒロインが紡いでいく『カムカムエヴリバディ』で、大正から昭和を生きた初代ヒロイン・橘安子を演じる上白石萌音。憧れの現場は毎日が楽しいと話す。

「私、昭和っぽいって言われることが多くて(笑)。個人的にも現代劇より昭和以前の役のほうがしっくりきています。安子は14歳から演じるんですが、いまの14歳の子よりも幼かったり、ときには大人びていたりするので、役をつかむのが結構大変。カットがかかって監督から“安子ちゃん、14歳ですよ”って指摘されたことも(笑)。とにかく表情や声の出し方を意識して、心の中で“14歳”って思いながら演じていました」

 岡山で生まれた安子は、ラジオ講座との出会いをきっかけに英語に夢中になっていくが、上白石自身も同じ経験をしたことがあるそう。

「小学校3年生から5年生までメキシコに住んでいたんですが、帰国してからなぜか英語に目覚めて、塾に通ったりして勉強していました。Rの発音が好きなんです、英語しゃべっているなって感じがして。“REALLY”みたいにRのあとにLがくると超楽しくて、思わず陶酔していました(笑)」

 英語を勉強したおかげで、海外でこんな思い出が。

「3年くらい前に初めてひとりで海外に行きました。行き先はロンドンで、舞台をたくさん見たんですが、向こうの観劇スタイルってフランクで、着席すると隣が見知らぬ人でもしゃべりかけるんです。それで、若いカップルの方が“今度、日本に行こうと思って”と話しかけてきたんですが、すごく仲よくなって、最後は別れが名残惜しくなり、ハグして帰りました(笑)。そんな素敵な思い出ができたので、英語を勉強していてよかったなと思いました」

【お兄ちゃんとのウラ話】

 安子のお兄ちゃん役の濱田岳さんとは、初めて映画で主演した『舞妓はレディ』以来でご一緒して。岳さんは私をご飯に連れていきたかったみたいなのですが、このご時世なので叶わなくって。そうしたら、全部の撮影が終わったあとに、出演者とスタッフ全員のメッセージが入ったアルバムをいただいたんですが、そこに岳さんは“いつ飲みにいく?”って(笑)。何年かかってでも実現させたいですね。