政府が新型コロナウイルス対策の行動制限を緩和したことを受けて、会食制限を撤廃する地域が増え、全都道府県の7割以上が会食制限なしに。飲食店に活気が戻りつつあるが、1億円貯めるお金持ちはどんな外食スタイルを楽しんでいるのだろうか?

金融資産が1億円以上ある人はムダにお金を使わない?

高級レストラン(※写真はイメージです)
高級レストラン(※写真はイメージです)

「金融資産が1億円ある人は、もともとお金を使うことが嫌いな人が多く、ムダにお金を使いたくないと思っている。だから、緊急事態宣言が解除されたからといって、外での飲食を頻繁に楽しむことはありません」

 とはファイナンシャルプランナーで『1億円貯める人のお金の習慣』の著者である藤川太さん。では、お金持ちは外食を一切しないかというと、そうでもなくて……。

「1億円貯まる人は、基本的に人と同じ行動をしません。そして、健康管理を徹底している人が多い。新規感染者数が減少傾向にあるとはいえ、感染予防のために週末よりは平日、ピーク時よりは早めの時間を選択し、密を避けて利用する傾向があります」(藤川さん、以下同)

 その物やサービスの本来の価値よりも安く手に入れることに注力する特徴もある。

「知り合いのあるお金持ちは、外食前に一休ドットコムを見て、お得な割引のあるお店を予約する習慣がある。“やった! 4000円でこんな食事が〟と喜んでいる方も。同じ食事をするなら安いほうがいいという思いが強く、徹底的にリサーチするんです。これは旅行についても同じことがいえます」

 試しに一休ドットコムで編集部周辺の銀座のレストランを調べたら、すぐ19%オフでコース料理が食べられる店が見つかった。やってみると簡単だが、このひと手間が面倒……ここにお金持ちとの境界があるのかもしれない。

 緊急事態宣言が解除されるやいなや話題になったのが18歳以下に支給される10万円相当の給付。世帯主の年収が960万円以上を除くという所得制限により、1億円貯めた人は除外されることが多いと考えられるが、お金持ちはこういった公的な給付金をどう使うのか?

「昨年の特別定額給付金のように全世帯に給付されたものについては、必要としたお金ではないので1億円貯めた人はすぐに使わない。貯金したり、運用にまわしたと考えられます。旅行や欲しかったものの買い物に使うことはまずない。

 中には子どものマネーリテラシーを高めることに使った人もいます。給付金をそのまま子どもに渡して自由に運用させ、投資を学ばせる。もともとなかったお金だから、失敗しても気にならない」