目次
Page 1
ー 長寿番組打ち切りの中、生き残った「鶴瓶の家族に乾杯」
Page 2
ー “番宣番組”と“取り立て役”
Page 3
ー 残るべくして残った『家族に乾杯』

 国民や総務省からの厳しい視線にさらされ、受診料の見直しなどの大改革を迫られているNHK。変わったことをわかりやすく示すためか、この春、長年続いた番組の打ち切りが相次いだ。

 前身の『ためしてガッテン』から27年間続いた『ガッテン!』が先月2日に終わり、こちらも四半世紀以上続き、笑福亭仁鶴の「四角い仁鶴がまあ~るくおさめまっせー」のフレーズで親しまれた『バラエティー生活笑百科』が今月で最終回を迎える。番組開始16年の『プロフェッショナル 仕事の流儀』もレギュラー放送が今月で終了する予定だ。

 みずほグループからきた前田晃伸会長が改革の音頭をとり、NHKの顔ともいえる人気長寿番組が次々に打ち切られていく中で、今年で放送開始25年目を迎える『鶴瓶の家族に乾杯』にメスは入らなかった。

長寿番組打ち切りの中、生き残った「鶴瓶の家族に乾杯」

「視聴率は以前ほど高くありませんし、視聴者層も高齢化しています。“視聴者の若返り”も一大目標にしているNHKからすれば恰好の打ち切り候補だと思うのですが、簡単には打ち切りにできない理由があるようです」(芸能事務所関係者、以下同)

 理由のひとつめは、『家族に乾杯』で司会をつとめている小野文惠アナウンサーの存在だ。小野アナといえば、『ガッテン!』の司会も長年担当しているが、前述のように『ガッテン!』は先月、最終回を迎えた。もし『家族に乾杯』もなくなれば、小野アナのテレビのレギュラー番組がなくなってしまうことになる。

「小野アナウンサーはふたつの番組が長年続いた功労者のひとり。2020年に、その功績などが認められてNHKのアナウンサーとしては最高位の『エグゼクティブ・アナウンサー』に昇格しています。

 また、地方の放送を強化するというNHKの方針で、小野アナは来月から故郷の広島放送局に異動して中国地方向けの番組を担当しますが、『家族に乾杯』の司会は続けるようです。

 収録のたびに上京することになりますが、それほどNHKが小野アナを大事に考えているということだと思います」

 25年以上司会を続けているふたつの番組を小野アナウンサーから同時に奪うのは、さすがに酷と考えたのかもしれない。

 小野アナウンサーの存在以外にも、打ち切りにしづらいワケが『家族の乾杯』にある。それは、この番組が「貴重な番宣番組」だからだ。