目次
Page 1
ー おじさん、おじいさんが申し込みをかけてくる
Page 2
ー 同世代の女性とは話が合いません
Page 3
ー 女性たちの中にも年下希望者が多い ー 時間軸は同じでも感じ方が違う年齢のマジック

 人間年を重ねれば経験も知識も増えて内面の厚みもできていきます。一方で、歳を重ねるほどに体力が衰えたり、見た目が老けたりします。現在の自分の年齢をどう捉えるかは、人それぞれに違うと思うのですが、婚活をしている人たちに多いのが自分の年齢を棚上げして、「若い人と結婚したい」という願望です。ライターをしながら婚活現場に関わる筆者が、目の当たりにした婚活事情を、さまざまなテーマ別に考えていく連載。今回は、“結婚相手の年齢”について、一緒に考えていきましょう。

おじさん、おじいさんが申し込みをかけてくる

 “結婚相談所で婚活するのは初めて”というよしえさん(32歳、仮名)。登録して1週間が経ち、憤りながら連絡を入れてきました。

「40代、50代の方からのお申し込みがとても多いので、驚いてしまいました。昨日は、60代の男性からも申し込みが来ていました。いったい何を考えているんでしょうかっ! 私の父は59歳なので、60代だと父よりも年上です。男性の希望年齢をプロフィールに記載して、年齢を区切ってもいいですか?」

 結婚相談所のプロフィールには、お相手の希望年齢を入れる欄があります。私はそこはあえて、“こだわらない”にチェックを入れるように会員たちには勧めています。なぜかと言えば、受けたくない申し込みは×で返せばいいのだし、年齢を制限することで来るお申し込みに制限をつけてしまうのは、もったいないと思っているからです。

 ただ、会員の中には、そう考えられない人たちもいます。親子ほど歳の離れた男性から申し込みが来ると、“女性としての価値を低く見られた”“バカにされた”と思うのです。

 よしえさんもそのひとりでした。そして、プロフィールの男性希望年齢の欄に“25歳から35歳まで”と、記載を加えました。ところが、それでも40代、50代、60代の男性からのお申し込みは来ます。

「希望年齢の欄を見ていないのでしょうか?」

 さらに憤りの連絡を入れてきました。そこで、私はよしえさんに言いました。

「たとえ希望年齢が書かれていても、申し込みをかけてはいけないという規定はないので、“もしかしたら受けてもらえるかもしれない”という気持ちから、ダメ元で申し込みをかけてくる人がいるんですよ。受けるか受けないかは、女性側に選択権があるのだから、受けたくない申し込みは、×で返せばいいんですよ」

 また、先日はあやこさん(44歳、仮名)からも、こんなメールがきました。

「会員番号〇番の75歳の方なんですけど、先月も先々月もお申し込みがきて、私が2度とも×で返したんですよ。それなのに、今月またお申し込みをかけてきているんです。お相手相談室に、もうお申し込みをかけないように伝えていただけませんか? 私も44歳なので贅沢は言えませんが、75歳と言ったら31歳も年上ですし、さすがに70代の男性と結婚する気にはなれません」

 女性たちの気持ちもわかるのですが、申し込む男性陣にしてみたら、「自分は年齢よりも若く見えるし気持ちも若いから、受けてもらえるかもしれない」と思っているのでしょうね。