調達資金に不可解な経費と未だ不動のビジネス

 1500万円という大金の内訳にも不可解な点が……。

「資金の内訳には“アーカイブ編集費”なるものが計上されていました。1回あたり10万円かかるとしていましたが、生配信動画は生配信されたものを後からでも視聴できるようにそのままアーカイブに残しておくわけですから、何にかかる編集費用なのか(笑)。

 この企画は“生”をそのままを届けることが重要なのだから、後からの編集は基本的には必要ないわけです。1500万円という金額ですが、どの程度の人が見てくれるかわからないYouTube番組でこの金額が1クールのスポンサー料だそうなので、金額的にも激高かなぁと」(同・テレビ局関係者)

 宮迫が『令和の虎』に出演したのはこれが2度目。前回、昨年10月の出演時は経営する焼肉店『牛宮城』で扱う牛肉を使った料理が食べられるキッチンカーのビジネスをプレゼンし、そこでも2200万円もの出資を受けている。

その後、牛宮城のキッチンカーのビジネスが動いている様子はありません。牛宮城の実店舗のときはオープン前から幾度となくその様子をYouTubeで配信していたのに……。まずはそのビジネスを軌道に乗せる、動かすことが先決では……」(芸能プロ関係者)

 宮迫の所属事務所に今回のワイドショーYouTubeについて、またキッチンカー計画の現状について問い合わせたが、期日までに回答はなかった。

「YouTubeの再生回数が落ちていること、また『令和の虎』ではワイドショー生配信にかける熱意を語っていましたが、この企画自体、宮迫さん発案のものではなく、別のディレクターが発案したものです。

 宮迫さん自身の最大の目標はやっぱりテレビにカムバックすること。YouTubeは再生数が上がらなくても、“やり続ける”ことが重要ですが、このワイドショーをやり続ける熱意が宮迫さんのなかでどれだけ続くかという懸念もありますね」(前出・テレビ局関係者)