目次
Page 1
ー 斎藤佑樹、『熱闘甲子園』でキャスターに ー 昔はキラキラしたものを想像していた
Page 2
ー 会社を設立し、取り組んでいること

「小さいころから見ていた歴史ある番組なのでプレッシャーも感じていますが、もちろんありがたいお話ですし、高校野球という分野は自信を持って向き合える部分もあると思います」

斎藤佑樹、『熱闘甲子園』でキャスターに

 今年も、夏の全国高校野球選手権大会が開幕。そのダイジェスト番組『熱闘甲子園』にキャスターとして新加入した斎藤佑樹(35)が語る。

「選手のみなさんの緊張に比べたら、僕の役割は小さいかもしれません。でも、彼らの躍動や輝きを伝える人間として、その先の人生で“あの時があってよかった”と少しでも思ってもらえるように取材したい。真っ先にそう考えました。やっぱり僕は高校3年生のときの、あのストーリーのおかげで今があると実感していますし」

 甲子園史に残る優勝投手である斎藤。'06年夏、駒大苫小牧の田中将大と決勝で投げ合うが延長15回でも決着がつかず、翌日に再試合。球児は汗と泥にまみれるのが当然だった中、マウンドで尻ポケットからタオルハンカチを取り出して汗を拭く。その斬新な姿から“ハンカチ王子”と呼ばれた。早稲田実業高校から早稲田大学、そして日本ハムファイターズで投げ抜き、'21年に引退した。

「現役時代、“ここはもっと伝えてほしい”“そこはそっとしておいてほしい”という気持ちは多少なりともありました。そのように感じた気持ちを忘れずに、何より選手たちへのリスペクトを持ちながら取材し、お伝えしたいです。

 まだ高校生の彼らの中には、メディアに取り上げられることが好きな選手も、そうでない選手もいると思いますし、みんな同じ感覚ではないから。僕ですか? 本当は正直苦手でした(笑)。でも、僕はメディアの方に取材していただいたおかげで、その当時もたくさんの学びがありました」

昔はキラキラしたものを想像していた

 共演する先輩キャスターの古田敦也について尋ねると、

「古田さんの存在はとても心強いです。以前、ご一緒させていただいたときには“もっと出てきたらいいじゃん”と言ってくださって。大先輩にサポートをいただきながらですが」

 大学時代、将来は“キャスターにも興味がある”と話したことも。今回、実際にキャスターに就任した気持ちは?

「あのころ、取材される側として見ていたキャスターの方と今とでは、まったく捉え方が違います。昔はキラキラしたものを想像していましたが、今は選手をどう引き立て、お伝えできるか。まだまだ力不足ですが、今年の甲子園で輝く球児の姿をたくさんの人に見ていただけたらうれしいです。

 いろんなドラマがありますし、この夏をきっかけに彼らの今後の活躍にも注目していただけたら。そして“やっぱり野球は面白い”と思ってもらえたらうれしいです」