ネタが貼りまくられた自宅に住んで

 '98年、番組名が『進ぬ!電波少年』に変わると、リニューアルのため松村も番組を降板することになった。「ショックでしたよ。でも、“頼まれごとは試されごと”です。受け入れるしかありません」。そのときの心境を包み隠さず披歴する。

「時間ができたので、大好きだった野球や大河ドラマをじっくり見るようになりました。達川光男さんをはじめとした野球解説者のものまねや、津川雅彦さんといった役者さんのものまねは、このときの賜物です。

 よくよく考えると、僕はものまねでこの世界に入ってきた人間。だけど、『進め!電波少年』によって、自分をタレントとして勘違いしてしまったところがありました。原点回帰ではないですけど、もう一度ものまねと向き合わないといけないなって

 松村の自宅には、至るところに大河をはじめとした、ドラマのセリフが貼られている。一つひとつのセリフを手書きでメモし、壁一面にぎっしりと貼られた様子は、異様ですらある。ものまねのネタ帳の中に、松村は住んでいる。

「好きなことってやっぱり大事ですよね。好きなことをしている間は、麻酔がかかっているようなものですから、痛みや苦しさを感じないでいられる時間です。僕はどちらかというと、その人に似せたいというよりも、『その人自身になりたい』んですよね。時々やりすぎて、自分が誰なのかわからなくなる」

 時代劇専門チャンネルの『龍ちゃん・松ちゃんのぶらり探訪・東海道』で共演して以来、親交を持つ俳優の原田龍二さんは、「松ちゃんは天才に見えて、ものすごく努力の人」だと語る。

「僕ら役者は、セリフを覚えて、お芝居に昇華させればいい。でも、彼の場合は覚えたうえで、いつでもアドリブとして出せる状態にしなければいけない。ものすごく努力しないと、できないことだと思う」(原田さん)

 原田さんの実弟である俳優の本宮泰風の妻は、タレントの松本明子。松村と名タッグを組んでいたこともあり、「松ちゃんは身近に感じる親戚のお兄ちゃんのような存在」とも付言する。だが、普通の親戚のお兄ちゃんではない、と笑う。

「ものまねの人物が憑依しているときは、電話を切らせてくれない(笑)。延々と1人でものまねをし続ける。だけど、憎めない。変人なのに、義理人情に厚いし、思いやりも深い。こんなにつかみどころがないのに、人間らしさがあふれている人っていないと思います」(原田さん)

 そして、こう添える。

「昔から伝えているんですけど、早く生涯の伴侶を見つけてほしいです。いつまでも元気でいてほしいからこそ、本当にそう思います」(原田さん)

 今年、松村は56歳になった。原田さんが指摘するように、独り身を案ずる友人は多い。だが、「プールで出会ったおばちゃんが言ってました。1人は寂しいけど、2人は煩わしいって。深い言葉ですよ」と意に介さない。松村は、つかみどころがない。30年以上、松村のマネージャーを務める大竹昇司さんは、こう証言する。

「人間として欠けているところがいっぱいある。一般常識がごっそり欠けている。ですが、その分だけ集中して突出したところがある」

 道理で翻弄されるはずだ。