【鮭(はらみ)】部門
200円以上する高級ラインとお手ごろ価格の2パターン化に
高級ライン
《第3位》こだわりおむすび 炭火焼 紅鮭切り身/セブン-イレブン 257円
シンプルだからこそ鮭のうまみがしっかり
「海苔はなし、ごはんと鮭のみのシンプルな組み合わせだからこそ、切り身で入っている紅鮭のうまみが際立ちます。“おにぎりは鮭派”という人は食べてほしい」
《第2位》金しゃりおにぎり 焼さけハラミ/ローソン 297円
程よく脂ののったサーモンハラミが贅沢

「塩糀や清酒に漬け込んで焼き上げたアトランティックサーモンのはらみが主役。脂が多すぎず、ごはんとの相性もさすが! 塩味とうまみの両方を感じる贅沢な味わい」
《第1位》ごちむすび 鮭はらみ/ファミリーマート 258円
インパクト大!ごろっと入った鮭はご褒美級

「ドーンと鎮座する鮭は、ごちそうおにぎりならではの魅力。食べ応えだけでなく、皮をあぶっているので香ばしい風味も高ポイント。これ一つでちょっと贅沢な鮭定食を食べているような満足感。ぜひ断面を割って食べて」
お手ごろライン
《第2位》手巻おにぎり しゃけ/セブン-イレブン 149円
塩辛い鮭が好みならこれ一択

「鮭の塩味がしっかりきいているので、1つでも満足感があります。海苔はパリパリで厚みがあり、とても149円には思えない食感。コスパを突き詰めた企業努力に感激」
《第1位》直巻 焼しゃけ/ファミリーマート 158円
海苔の直巻きでおいしさをひとまとめ!

「手で握ったようなごはんのふっくら感はナンバーワン。程よい塩味でやさしい味わいの焼きしゃけ、それを包む直巻きの海苔がベストバランス。三位一体となった完成度の高い味わいを評価!」
海苔の代わりにごまを使って満足感アップ!
ごま鮭おむすび/セブン-イレブン 170円
+αの工夫が光る
「海苔ではなくごまをまぶしたおにぎりで、袋を開けた瞬間からふわっと香ばしい香りが! ごまの油分もプラスされ、お腹も大満足。定番の鮭おにぎりに飽きた人におすすめ」