同じく9位に入った大泉は、演技やトークなどマルチに活躍。北海道テレビの『水曜どうでしょう』が人気を博して全国区になり、最近では映画『かくかくしかじか』も話題に。
「シリアスな演技も素晴らしいけど、面白いのがいちばんの魅力」(福岡県・57歳)、「俳優、バラエティー、歌手としても活躍しているので」(沖縄県・46歳)と、多彩な才能を推す声多し。
「大泉さんは映画の完成披露試写会などで、一緒に登壇した方を必ず立てて盛り上げますよね。面白くて明るいというのはもちろんですが、その背景にあるのは彼の優しさやサービス精神。なので、素のお人柄も含めての人気かなと。番組責任者を務める『SONGS』(NHK)でも、毎回ゲストの方が気持ちよく話しているのが伝わってきて。それも大泉さんの優しさゆえなんだと思います」
昔からブレない生き方でカッコいい

高級電動自転車(上のフレームまでの車高862ミリ)を携える木村
8位は24票で木村拓哉(52)。長期にわたり第一線で活躍するスーパースターだ。「何をやっても嫌みがなく、周りに配慮ができてカッコいい」(富山県・75歳)、「昔からブレない生き方でカッコいい」(大阪府・61歳)など、回答欄は“カッコいい”が乱れ咲き。
“何をやってもキムタク”と、ネガティブな意味で言われることも多かった木村。だが、逆に「それをキープしているのはすごいことでは」と山田さん。
「最近のCMなどを見ても、やはり彼は何をしてもカッコいいんですよね。さらにオフや素の場面でもキムタクのままでカッコいい。今、改めて“木村拓哉すごい”とみんなが思う存在になったのでは」
“昔からブレないキムタク”が今、さらに花開いたのかも。
「ネガティブに言う人もまだいると思うけれど、“ちょっ待てよ”と(笑)。すごい人だと、文句なしに思います」