7月5日に31歳の誕生日を迎える大谷。レギュラーシーズンも半分以上が終了。これから優勝争いも激しくなっていく中、大谷翔平の活躍をより楽しむコツを紹介!
大谷がプレーにこだわるメジャーって?

日本では「メジャーリーグ」「大リーグ」と呼ばれる「Major League Baseball(MLB)」。そもそも、どういったシステムなのか。
1. メジャーリーグとは
「メジャーリーグは、ナショナルリーグ(ナ・リーグ)とアメリカンリーグ(ア・リーグ)の2リーグで構成されています。各リーグ15球団、全30球団で、29球団はアメリカ国内に本拠地を置いていますが、トロント・ブルージェイズのみカナダが本拠地。各リーグは東地区、中地区、西地区の3地区に分かれています」(スポーツ紙記者)
メジャーリーグ研究家の友成那智さんによれば、かなりハードなスケジュールでシーズンを行っているという。
「レギュラーシーズンは162試合。143試合の日本のプロ野球より多いです。国土が広いので移動は専用の飛行機。それでも全米各地を飛び回るため、移動はかなり大変です。
そのうえ、日程はかなり過密で、1日に2試合を行うダブルヘッダーが組まれることもあります」
2. 大谷選手が目指すところ
162試合を戦い終えると、待っているのがプレーオフ。
「各地区で最も勝率の高いチームが地区優勝。それに加えて、地区優勝チームを除いた各リーグでの勝率上位3チームがワイルドカードとしてプレーオフに進みます。リーグごとにワイルドカードシリーズ、ディビジョンシリーズ、リーグチャンピオンシップシリーズが行われ、勝ち上がったチームがワールドシリーズに進出。両リーグの代表が戦い、先に4勝を挙げたチームがチャンピオンとなります。
大谷選手もワールドシリーズ連覇に向けて戦っています」(前出・スポーツ紙記者)
アメリカに行って大谷を応援するには?
3. ドジャースタジアムとは
「'62年に開場したドジャースタジアムはメジャーリーグでも3番目に古い球場です。観戦のお供としてさまざまなグルメが売られていますが、'24年から『銀だこ』が販売開始。6個入りで約14ドル(2100円)という価格も話題になりました。スタジアムは昨シーズン終了後には1億ドル(約150億円)をかけた改修が行われました」(スポーツ紙記者、以下同)
4. チケット入手方法
「1つはドジャースの公式ホームページから購入する方法。手数料を除いて正規料金で購入することができますが、サイトがすべて英語表記なのが難点です。メジャーリーグ公式のリセールサイトでも購入可能ですが、注目度の高い組み合わせだったり、特別なイベントがあるときなどは高騰する可能性もあります。自分で飛行機やホテルの予約が不安な人は旅行代理店のツアーで行くのもおすすめです。球場に行ってから当日券を買うこともできますが、完売している場合もあります。ドジャースのチケットの平均価格は177ドル(約2万5500円)です」