目次
Page 1
ー ミャクミャクドリンク「詐欺にあった気分」
Page 2
ー 「肝心な部分忘れちゃアカン」

 

 SNS上では近頃、夏の旅行で大阪・関西万博を訪れたという人々も散見される。万博会場はもちろん、会場外でも集客を見越した企画が新たに登場するなどしており、7月18日からは株式会社ジェイアール西日本フードサービスネットが運営するデリカフェ、エスタシオンカフェにて『ミャクミャクドリンク』の販売がスタート。SNSユーザーの間でも《可愛い》と話題になっているが──。

ミャクミャクドリンク「詐欺にあった気分」

「『大阪・関西万博開催記念フェア』の期間限定商品として販売されている『ミャクミャクドリンク』は、万博のマスコットキャラクター・ミャクミャクのイラスト入りカップで提供されるようです。フレーバーは『スイカピーチ』と『スイカレモネードソーダ』、そして『ミャクミャクフルーツソーダ』の3種類。

 青いソーダに真っ赤なチェリーが浮かぶ『ミャクミャクフルーツソーダ』はミカンも入っているようですが、パッと見た時のカラーとモチーフがミャクミャクであるとわかりやすいです」(スポーツ紙記者)

エスタシオンカフェにて販売されている『ミャクミャクドリンク』(公式サイトより)
エスタシオンカフェにて販売されている『ミャクミャクドリンク』(公式サイトより)

 X(旧ツイッター)上にも《ミャクミャクドリンク飲んできた》《ミャクミャクフルーツソーダは売り切れでした》《ミャクミャクドリンク可愛すぎるしさくらんぼ10個ぐらい入ってた》との声が寄せられ、人気ぶりがうかがえる。

 その一方で、あるXユーザーからは《チェリー乗っかってミャクミャク様をイメージしてるドリンクやと楽しみにしてたのに》《ちょいと詐欺にあった気分よ》という報告も。ともに投稿された『ミャクミャクフルーツソーダ』の写真には、青いソーダにミカンが入っていることはわかるが、肝心の赤いチェリーは確認できない。