「肝心な部分忘れちゃアカン」
そのため、同投稿を見たXユーザーたちも、
《チェリー在庫が無くなったなら売り切れにするべきだし詐欺じゃん》
《チェリーを入れ忘れてしまった説であってほしいな… 肝心な部分忘れちゃアカンやん、って話ではあるが》
《さすがにチェリー無くしたらミャクミャク要素「青!」くらいしかないぞ》
《なぜにミャクミャクなのかを理解して作ってないんだろうか…》
などと困惑。ちなみに、投稿者は他ユーザーとのやり取りの中で《入れ忘れかと思って聞いたんですが、今はみかんと仕様変更みたいなていで言われた》《品切れの場合なら品切れで事前に言うて欲しかった》とガッカリしていた。
株式会社ジェイアール西日本フードサービスネットの公式サイト内「お知らせ」にある「ミャクミャクドリンク」販売告知ページには、3種類のドリンクの画像が掲載されているが、下部に《※写真はイメージです》とある。とはいえ、『ミャクミャクフルーツソーダ』のチェリーの有無はイメージの違いというより「詐欺」と捉えられかねない。入れ忘れか品切れかに関わらず、対応には気をつけてもらいたい。