山形県民が田中圭に激怒

 好意的な反応もある裏で、田中はいま、とある“県民”から厳しい声を浴びせられている。

「田中さんは2018年から、山形県のブランド米『雪若丸』のイメージキャラクターを務めていました。テレビCMが放映されていたほか、山形駅などには大きなポスターも。ただ、不倫報道を機に『雪若丸』の公式サイトから田中さんの写真や動画はすべて削除。現在も復活していません。しかし、8月中旬ごろからSNS上で、田中さんの雪若丸ポスターが“復活”したと話題に。とあるユーザーが投稿した写真を見ると、天井からぶら下げられた大きな雪若丸のポスターに、田中さんの写真が使用されています」(スポーツ紙記者)

 この事態に、山形県民は怒り心頭の様子。ネット上には、厳しい声が散見される。

“復活”したと話題になっている、田中圭を起用した山形県のブランド米『雪若丸』のポスター(Xより)
“復活”したと話題になっている、田中圭を起用した山形県のブランド米『雪若丸』のポスター(Xより)
【写真】「農家さんが気の毒」批判が殺到している田中圭のブランド米ポスター

《雪若丸はブランド米なのに、田中圭ではイメージが悪すぎる。別の人に引き継いでほしい》

《山形県民です。雪若丸は別の人を起用してください。山形の農家さんが気の毒です》

《山形駅にある彼のポスターが観光客に笑われてた。恥ずかしいからやめてくれ》

《家族を蔑ろにする人は少しでも山形に関わってほしくない。山形県民を舐めるなよ》

 田中本人はポーカーという新しい道で楽しんでいるようだが、世間の目はいまだに冷ややか。米不足の中で、『雪若丸』の印象まで悪くならないとよいのだが――。