目次
首相になってほしい政治家ランキングTOP10
自民党総裁選が行われるのは10月4日。有力視されているのは、親子2代を目指す小泉進次郎氏、女性初を目指す高市早苗氏……そこで「首相になってほしい政治家」をアンケート調査。選挙権のある18歳以上の女性1000人による“民意”は──。
(今回のアンケートの回答は、選択制ではなくフリー回答とし、広く意見を求めた。そのためランキングは自民党議員以外も含まれる)
首相になってほしい10位〜7位
10位 麻生太郎 21票

麻生太郎氏
「彼のような人に総理でいてほしい。コンサバで日本のことを慮ってくれている存命の数少ない政治家が、麻生さん!」(41歳・東京都)
「混乱している今、政治を引っ張っていけるのは麻生さんしかいないと思うから」(37歳・東京都)
御年85歳の最高顧問。出馬はないだろうが、得票はその“存在感”からか。
9位 神谷宗幣 22票

参政党の神谷宗幣代表
参政党の代表は、その発言がたびたび波紋を呼ぶが……。
「日本人が安心して暮らせる国にするための政策を、バンバンやってくれそうです」(52歳・神奈川県)
「移民を阻止してくれそうだから」(79歳・東京都)
8位 河野太郎 23票

河野太郎(自民党)
現職議員ではXのフォロワー数トップの244万人。SNS投票なら当選もある?
「現状よりも国民の感覚に近そうな感じがしたから」(47歳・千葉県)
「無難にいろいろやってくれそう」(58歳・埼玉県)
7位 玉木雄一郎 30票

国民民主党・玉木雄一郎代表(2024年11月)
「自民党以外だとこの人しかいないのではと思う」(49歳・山梨県)
ただ、ネガティブな意味で首相に推す声も……。
「いつも偉そうに話しているが首相になったらどうなるのか見たい」(82歳・神奈川県)
「一度、総理になってつぶれたらいいと思います」(59歳・北海道)