首相になってほしいベスト3

 初の女性首相誕生なるか?

3位 小池百合子 83票

「初の女性首相になってほしい、英語も話せるから国の代表として恥ずかしくない」(42歳・山口県)

「高市さんは信用できない」(53歳・神奈川県)

「東京都は子育てに関する支援が充実しているというイメージがあり、いちばんマシかなと」(18歳・神奈川県)

 そして、世論調査では次の2人が有力候補と見られているが、本当の総裁選を前に敗れたのは……。

2位 高市早苗 120票

「日本ではまだ女性首相がいないので今までの首相とはまた違った視点で政治をしそうだから」(54歳・兵庫県)

「消費税減税や憲法改正など、国民の関心をそそる謳い文句をあえて使わずに、領土問題や食料自給率など現実的な政策を掲げているため」(19歳・東京都)

「そろそろ自民党も女性を前面に出していいのではないでしょうか」(70歳・岡山県)

「日本の利益を第一に考え、外国に対して強い態度に出られそう」(56歳・千葉県)

 今回の誌上総選挙トップはやはりというべきか、この“ジュニア”が指名された。

1位 小泉進次郎 160票

「若い人にやってもらいたい」(44歳・神奈川県)

「暴走ぎみな感じもあるが、逆にそれが行動力の表れかと思う」(59歳・愛知県)

「政治家としては若い印象があって党首討論とかになった場合に難はあるが、父親譲りの誠実さと真っすぐな人柄で日本を引っ張っていってほしい」(49歳・茨城県)

「言葉遣いにアホさを感じるけどまじめ。頭の悪い構文はあるけど、古い政治家のような失言は特にない。アホな構文は失言よりまだマシ。いいかげん海外のような若い首相を見たい」(39歳・東京都)

 毀誉褒貶が分かれる首相を父に持つ小泉氏が「首相になってほしい」ランキングでトップ当選。では、「首相になってほしくない政治家」は……。