目次
Page 1
ー 答えの4択に水原一平の名前

 10月4日にTBS系で放送された『オールスター後夜祭’25秋』が視聴者の間で物議を醸している。

同番組は、春秋の風物詩とも言われる『オールスター感謝祭』の延長戦として生放送形式で行われるクイズ番組です。感謝祭の出演者に追加メンバーを加え、深夜帯ならではの“攻めた内容”のクイズに臨みます。後夜祭はTBS系『水曜日のダウンタウン』でもプロデューサーを務める人が手掛けており、挑戦的な内容からファンも多いのです」(テレビ誌記者、以下同)

答えの4択に水原一平の名前

 問題となったのは、番組内で出題された“時速165キロを出したことがないのは誰でしょう”という4択クイズ。

大谷翔平、佐々木朗輝、伊良部秀輝という豪速球を誇るメジャーリーガー3人が並ぶ中、4月に自動車事故を起こした広末涼子さんが選択肢の中に挙げられていたのです。この問題の答えは伊良部さん。答えを解説する際、“広末さんは事故当時、時速165キロを出していたと報じられています”と事故をネタにした発言も飛び出し、ネット上では“おもしろすぎる”という声も上がる一方で、“不謹慎”という声も見られるなど、賛否は分かれています

 この放送内容を受け、広末の所属事務所は

《他者の尊厳や人権を侵害する表現が許されるものではない》

 と、放送内容を強く抗議。これに対し、TBSは公式HPで

《この度の放送内容について、広末涼子さんならびに関係者の皆様方にご迷惑をお掛けしましたことをお詫びいたします》

 と謝罪。配信中の動画からも当該箇所を削除するという騒動に至った。

『後夜祭』は過去にも“不適切”な表現が指摘されている。

昨年放送された後夜祭では、“失ったとされる額が多い順に並べて”という問題を出題。借金を抱えたことのある4名の著名人が表示されたのですが、そのうちの1人が大谷翔平選手の元通訳、水原一平氏だったのです。答え合わせでは水原氏が失った額は“ 6億8000万円”と記載されていましたが、これには“6億失ったのは水原一平じゃなくて大谷翔平だよね”“そのお金は大谷翔平のじゃん”とツッコミが殺到しました

 深夜帯ならではの挑戦的な内容が人気を集める『オールスター後夜祭』だが、コンプライアンスが厳しくなる中、おもしろさと配慮の絶妙なバランス求められている――。

Xで拡散されている『オールスター後夜祭'25』問題のクイズシーン
Xで拡散されている『オールスター後夜祭'25』問題のクイズシーン