目次
Page 1
ー 現金払いは損!キャッシュレスが基本
Page 2
ー ポイント集めは無理なく楽しく

 物価は上がっても給料は上がらず、家計のやりくりに苦労する昨今。少しでも家計を楽にしたいと思っている人は多いはず。

「仕事で収入を上げるのはそう簡単ではないですが、日々の買い物で付与されるポイントを効率よく増やして貯め、上手に使えば、それは実質的には収入アップと同じこと。“ポイ活”はお金を貯める、増やす活動でもあるんです

 そう語るのは、ポイ活歴20年、年間40万~50万のポイントを貯めるというポイ活の達人井上ポイントさん。

現金払いは損!キャッシュレスが基本

「ポイ活って面倒くさそう」と敬遠していた人も、「貯まるままにしている」という人も、これを聞いたらがぜんポイ活を始めてみたくなったのではないだろうか。

 ではさっそく、井上流ポイ活の極意を伝授してもらおう。まずは井上さんのポイントの貯め方は?

「ポイ活の方法は無数にあるのですが、僕がおすすめするのは“キャッシュレス決済”、“ポイントサイトの利用”、“ながらポイ活”の3つです。

 まず、ポイントを貯めようと思ったら現金払いはやめること。現金しか使えない店もなかにはありますが、それ以外はクレジットカードや電子マネー、QRコード決済などを利用しましょう。そうすれば生活のあらゆる出費でポイントが貯まっていきます。僕はクレジットカードを43枚持っていますが、利用するときにはポイント還元率を考えます。よく使うのが『リクルートカード』(還元率1.2%)、『ビックカメラSuicaカード』(同1.5%)、『オリーブ』(同7%)です。また、QRコード決済が使える店だったら、還元率1.5%の楽天ペイを使います」

 さらに、ポイ活をするうえで必要不可欠なのがポイントサイトの活用だという。

「ポイントを効率よく貯めることができるwebサイトのことです。例えば、楽天市場で買い物をするときに、モッピーというサイトを経由して購入すると、楽天市場のポイントに加えて買い物総額の1%のポイントがつく、つまりポイントの二重取りができるわけです。クレジットカード発行や旅行の予約などで利用すると、より高額なポイントを獲得できます」