目次
Page 1
ー 「自分が結婚に向いていないのをすごく感じていて」
Page 2
ー 最低限自分と抱えている動物たちだけ守ればいい

 老いも若きも「おひとりさま」が増えている。「独身であることへの不安がある」という調査結果もあるが、同時に「他人に合わせるより、自分を大切にしたい」と、肯定的にひとりであることを選ぶ人も多い。「あえて」結婚せず、充実したライフスタイルを送っている小野真弓さんに「これまで」「これから」をインタビュー。

「自分が結婚に向いていないのをすごく感じていて」

もし結婚しても、失敗しそうだなとしか思えなくて。万が一、私と結婚したいという人がいたら、全力で止めたい。自分が結婚に向いていないのをすごく感じていて、絶対にすぐ離婚すると思う。妙な自信があります(笑)

 そう話すのは、女優でタレントの小野真弓(44)。消費者金融アコムのCMで一躍注目を集めたのが21歳のとき。当時は“お嫁さんにしたいタレント、ナンバーワン”といわれたが。

選んでいただけるのはうれしいけど素直に喜んで良いのか……。でもそこで“私なんかやめたほうがいいですよ!”って言うと、それすら謙遜していると受け止められて、いい嫁になりそうなポイントになっちゃって。なんだかごめんなさいって感じでした

 と苦笑い。世間のイメージとのギャップを振り返る。とはいえ男性からのお誘いは少なくなかったはず。結婚を考えるようなことはなかったのだろうか。

パートナーがいるときは一緒に暮らしたこともありました。でもそれっぽい話になると、“うーん、どうかな、そんなに急がなくてもいいんじゃない?”なんて、かわいげのないことを言っては引き延ばしていましたね

 彼女にとって、愛情の対象となるのは恋人よりもまず犬猫たち。それも結婚を遠ざけてきた大きな要因だという。

動物って飼い主がいないと生きていけないけれど、男性は1人でも生きていけますよね。極論、“崖から落ちそうです、どっちを助けますか”って言われたら動物で、男性は自力で這い上がってきなよってなる(笑)。そういうのって、やっぱり一緒にいたら相手に伝わるじゃないですか

 6年前、東京都心から千葉・木更津へ転居。それも愛犬の存在がきっかけだった。

よく犬と自然が豊かな場所へ出かけていて、こういうところでのんびり暮らせたらなって思っていて。神奈川の逗子辺りも考えたけど、結局ピンときたのが木更津でした