『ゲス不倫』や『都民ファースト』など30語が発表されたばかり
『ゲス不倫』や『都民ファースト』など30語が発表されたばかり
すべての写真を見る
今年も残すところ40日を切ったが、11月17日、毎年恒例の『流行語大賞』の候補が発表された。ノミネートされたのは30語。今年は年頭から芸能ニュースが大乱舞。またオリンピックが開催され、新しい都知事も誕生するなど、話題が豊富な年だった。それだけに耳に残る言葉も多い。はたして大賞はどの言葉になるのか―。

 '84年から始まった『新語・流行語大賞』は、今年で実に33回目を迎える。

「当初は新語部門と流行語部門に分かれていて、それぞれ金賞が大賞で、それに続く各賞が選ばれていましたが、'91年の8回目から年間大賞が設けられ、'94年の11回目からは両部門を合わせて選定されるようになりました」(大手広告代理店社員)

 ということで、今年も30語がノミネートされた。その中でいったいどの言葉が大賞を獲得するか、有識者2人に占ってもらうことに。

『日経エンタテインメント』編集委員の品田英雄氏は、

『都民ファースト』と『PPAP』です。『都民〜』に関していうなら、今回、小池百合子都知事関連の言葉が4語入っていまして、その中でこれを選んだのは、知事の都合も考えて表彰式に出席しやすいんじゃないかと思うからです(笑)。

 ぜひ出席してもらいたいですね。『PPAP』はネットを通じて世界中に配信されているので、世界レベルの流行語と思って選びました」

 コラムニストのペリー荻野さんが選んだのは、

「インパクトの強さからいっても、また息の長さからいってもやっぱり『ゲス不倫』でしょうね。1回で終わると思ったのですが、最近になってもまだ取りざたされていて、意外と引っ張るんだなと思いました。

 それに伴っていろいろ不倫騒動がありました。これが今年を象徴するのはどうかと思いますけど、波及効果はありましたね」

 今年ノミネートされた流行語の背景について、品田氏はこう語っている。