おせちの由来、知ってる?

■新巻き鮭
鮭は災いを避けるといわれ、イクラは子孫繁栄を表すなど縁起物として使われる。

■栗きんとん
漢字で「栗金団」と書き、金塊や小判などにたとえられて金運を招くといわれている。

■黒豆
黒い色は厄除けの効果があり、まめ(まじめ)に働けるようにとの願いが込められている。

■伊達巻き
伊達政宗公の派手好きに由来し、華やかな暮らしができるようにという意味がある。

■ブリ
成長とともに名前が変わる出世魚であることから、成長や出世を願って食べられる。

■蒸しかまぼこ
半円形に切ることで「日の出」を表し、新しい門出にふさわしい食べ物とされている。関西では蒸しかまぼこの表面を焼いたものが主流。飾り切りで華やかさを出してもよい。