目次
Page 1
ー 休職中に『いいとも』合格
Page 2
ー 教育普及の慈善活動も

 

「僕はもう日本人だよ(笑)」

 こう語るのは『笑っていいとも!』(フジテレビ系・以下、『いいとも!』)をはじめ、かつて多くのバラエティー番組に出演したギニア共和国出身の外国人タレント、オスマン・サンコン。実はギニア外務省に勤めていたエリート外交官だった。彼はなぜ、日本のテレビ番組に出演するようになったのか。

休職中に『いいとも』合格

「'72年にギニア外務省に入省して、日本にはギニア大使館をつくるために来日しました。大使館には8年間在籍して、その後はアメリカのワシントンに渡りました。そして、'84年に再来日したの。実はそのとき、最初に結婚した日本人の奥さんの出産に立ち会うため、休職して再来日したんですよ」

 サンコンはこの休職を利用して『いいとも!』の出演者オーディションに応募した。

「正直、まったくテレビに興味はなかった。日本の人たちにギニアという国を知ってもらういい機会だと思って応募したんです。そして当時、日本の人たちは黒人に対して“怖い”というイメージを持っているようだったから、それを払拭したかったのも理由のひとつかな」

『いいとも!』のオーディションは見事合格。出演時の視聴率が評価され、レギュラーメンバーにまで抜擢。さらに、異文化交流や教育に関する講演会のオファーが急増したことで、日本国内を東奔西走することになる。

「東京だけでなく、関西のテレビ番組への出演オファーも増えてきたの。それに地方の講演会の仕事もあって、本当に忙しかった。仕事の合間に点滴を打たないと身体がもたないくらい。当時のマネージャーまで病気で倒れちゃってね……」