目次
Page 1
Page 2
忽那汐里
2019年ごろから海外に主軸を移し、映画『デッドプール2』や『デッドプール&ウルヴァリン』に出演するなど、世界を股にかけて活躍する女優・忽那汐里。14歳で国民的美少女コンテスト・審査員特別賞を受賞し、その後、『3年B組金八先生』(TBS系)や『家政婦のミタ』(日本テレビ系)などに出演していたころは“清純派”のイメージが強かった彼女だが、近年はたびたび“見た目”が変わることでも話題になっている。
“幼い”コーデを披露
「2023年には音楽フェス『KYOTOPHONIE』にゲスト出演した際の、ロックな“赤髪ロング”が注目されました。また、今年2月には白に近いくらいのハイトーンな金髪姿も話題に。実は、これは商業施設『ルミネ』と『ニュウマン』の『“IT’S NEW”WEEK 2025SS』の広告ビジュアル用にイメチェンしたもの。ロングの姫カットでエルフに扮していましたが、彼女のエキゾチックな顔立ちにとても似合っていて、雰囲気のある広告になっていました」(ファッション誌編集者)
その後、3月にはまたイメージを一新。今度は黒髪ロングに黒眼鏡のちょっと地味目なスタイルを披露していた。そんな中、5月23日にはインスタグラムに街中で撮ったと思われる4枚の写真をアップ。

前髪を“犬”の形のように見えるクリップで留め、丸みのあるフレームの眼鏡を着用。大きなピンクのバッグを肩にかけ、かなり個性的なコーディネートを披露した忽那汐里(本人のインスタグラムより)
髪は変わらず黒髪ロングだが、センターで分けた前髪を“犬”の形のように見えるクリップで留めてダウンスタイルに。丸みのあるフレームの眼鏡に、メイクもふんわりとナチュラルでかなり幼く見える。
さらに、レースのあしらわれた白のブルゾンに、布を巻いたようなデザインのミニスカート。大きなピンクのバッグを肩にかけ、足元もブーツなのかハイソックスなのか……?と、かなり個性的なコーディネートだ。