社会・事件 2025/11/10 高市早苗首相に対し「汚い首は一瞬の躊躇もなく斬ってやる」中国駐大阪総領事の「れいわ推し」不適切投稿削除の過去 高市早苗中国炎上政治事件中国・台湾 印刷 [写真 1/50枚目] 高市早苗総理大臣、就任後初の会見(2025年10月21日) [写真 2/50枚目] 問題となった中国の薛剣(せつけん)駐大阪総領事のX(本人の公式Xより) [写真 3/50枚目] チリのガブリエル・ボリッチ大統領の右側から、奥の左肩に手を添えるように軽く身を寄せ、笑顔を向ける高市早苗首相(ボリッチ大統領のXより) [写真 4/50枚目] チリのガブリエル・ボリッチ大統領の右側から、奥の左肩に手を添えるように軽く身を寄せ、笑顔を向ける高市早苗首相(ボリッチ大統領のXより) [写真 5/50枚目] 高市首相を「現地妻」と表現して炎上した元衆議院議員で共産党員の池内さおり氏の投稿(本人のXより) [写真 6/50枚目] 高市首相からの祝電が話題に(拡散されている投稿より) [写真 7/50枚目] 高市首相からの祝電が話題に(拡散されている投稿より) [写真 8/50枚目] SNSで拡散されている、チリ大統領の肩に手をまわす高市首相の切り抜き動画 [写真 9/50枚目] SNSで拡散されている、チリ大統領の肩に手をまわす高市首相の切り抜き動画 [写真 10/50枚目] マーガレット・サッチャーを思わせる、ブルーのスーツとパールを合わせたコーディネートが高市流(本人公式Xより) [写真 11/50枚目] エレガントなデザインと上質な素材が特徴のJunAshidaのスーツを高市氏は愛用中(ブランド公式HPより) [写真 12/50枚目] 10月30日、高市早苗首相に対する問題発言の“火消し”のような投稿をした東ちづる。《女性だからこそ》と言っていたのに、今度は《女性に限らず》と述べて…(東のXより) [写真 13/50枚目] 高市早苗首相を批判した前参院議員の社民党副党首・大椿ゆうこ氏(公式Xより) [写真 14/50枚目] トランプ大統領と握手を交わす高市首相(代表撮影) [写真 15/50枚目] 高市効果で売り切れが続出している濱野皮革工藝の『グレースディライトトート』(公式サイトより) [写真 16/50枚目] 大統領専用ヘリ『マリーン・ワン』機内で撮影された高市早苗首相とトランプ大統領のツーショット(高市首相のXより) [写真 17/50枚目] トランプ大統領と高市首相(高市首相本人Xより) [写真 18/50枚目] 体を寄せトランプ大統領と仲睦まじい様子の高市首相(高市首相本人Xより) [写真 19/50枚目] SNSで拡散されている日米首脳会談時に乱れたNHK中継映像 [写真 20/50枚目] 共同文書に署名する高市総理(右)とアメリカのトランプ大統領(2025年10月28日) [写真 21/50枚目] 所信表明演説を行う高市早苗内閣総理大臣 写真/共同通信 [写真 22/50枚目] 所信表明演説を行う高市早苗内閣総理大臣 写真/共同通信 [写真 23/50枚目] 「首相動静」を伝えるアカウント。宿泊先まで報じることに疑問の声も(Xより) [写真 24/50枚目] 再婚後は高市姓を名乗っているという山本拓氏 [写真 25/50枚目] 2025年10月21日、恒例の総理官邸内の階段で写真撮影を行う高市内閣メンバー [写真 26/50枚目] 高市早苗首相 [写真 27/50枚目] 話題になったグレース ディライトトートを持つ高市首相(首相官邸公式サイトより) [写真 28/50枚目] 高市早苗公式Instagramより [写真 29/50枚目] 高市総理効果で売り切れが続出している濱野皮革工藝のグレース ディライトトート(公式サイトより) [写真 30/50枚目] 高市総理効果で売り切れが続出している濱野皮革工藝のグレース ディライトトート(公式サイトより) [写真 31/50枚目] 高市早苗総理大臣、就任後初の会見(2025年10月21日) [写真 32/50枚目] 高市早苗総理大臣、就任後初の会見(2025年10月21日) [写真 33/50枚目] NHKが使用した“ダッチアングル”という撮影技法 [写真 34/50枚目] 高市内閣で環境大臣政務官に抜擢された森下千里氏(前列右端、首相官邸公式インスタグラムより) [写真 35/50枚目] 批判が殺到した共同通信掲載の高市首相の“変顔”写真(共同通信公式Xより) [写真 36/50枚目] 高市早苗総理大臣、就任後初の会見(2025年10月21日) [写真 37/50枚目] 高市早苗総理大臣、就任後初の会見(2025年10月21日) [写真 38/50枚目] 高市早苗総理大臣、就任後初の会見(2025年10月21日) [写真 39/50枚目] 10月22日、午前3時29分に投稿された首相官邸の公式X [写真 40/50枚目] 高市新内閣ひな段撮影後、小野田紀美氏を取り囲むベテラン男性議員ら [写真 41/50枚目] 2025年10月21日、女性初の内閣総理大臣に任命された高市早苗。自民党の(奥左から)麻生太郎副総裁、菅義偉元首相、岸田文雄元首相らに向け頭を下げた(撮影/共同通信) [写真 42/50枚目] 自民党総裁の高市早苗氏、国民民主党・玉木雄一郎代表 [写真 43/50枚目] 野田聖子氏(左)と高市早苗氏 [写真 44/50枚目] 総裁選の会見の際には、「物価高対策にはスピード感が大切」と主張していた高市早苗氏(9月23日) [写真 45/50枚目] 高市早苗氏 [写真 46/50枚目] 高市早苗氏 [写真 47/50枚目] 2025年9月23日、自民党本部で記者会見に臨む高市早苗候補(吉岡竜紀) [写真 48/50枚目] みなと区民大学ファッション&ビューティー講座の案内HP [写真 49/50枚目] 高市早苗首相に対して好意的なコメントを投稿したチリのガブリエル・ボリッチ大統領(本人のXより) [写真 50/50枚目] 高市早苗首相のモノマネ投稿で賛否となっているキンタロー。(本人のXより) この写真の記事へ戻る