現在公開中の映画『スリー・ビルボード』が本年度アカデミー賞で主演女優賞・助演男優賞を受賞し、映画監督としても注目を集める英国の劇作家、マーティン・マクドナーの最新戯曲『ハングマン』が、長塚圭史演出で日本初上演される。

 イングランドの地方都市を舞台に“1965年の絞首刑廃止の余波”をマクドナー独特のブラックユーモアで描いた作品だ。物語のカギを握る重要人物を演じるのは、大東駿介さん。

 過去11作品の舞台に出演し、今年上演された舞台『プルートゥ』では欧州公演も経験するなど、舞台俳優としてもさらに幅を広げている。

作品を演じるたびに自分が変わる

「『プルートゥ』はヨーロッパ公演も含めて、もう毎日、刺激的でむちゃくちゃいい経験でした舞台は僕にとってとても大切です。出会う作品がすべて自分の人生のターニングポイントになってしまうんですよ。

 単純に3か月とか同じ脚本に毎日、向き合うっていう時間は、かなりエネルギーを使うんですけど、いろんなことを思いめぐらせて考えるから結果的に自分にとっての転機になる。たぶん毎回変わってると思うんです。『プルートゥ』を経て、また変わってると思います」

 その変化が次回作『ハングマン』でどう発揮されるのかは、観客としても楽しみなところ。

「すごく大きな世界観の作品を経たからこそ、今、とても繊細で些細なことを意識したくて。だから『ハングマン』の小川絵梨子さんの台本を読んだときに、言葉の語尾ひとつひとつに違和感があって、同じ言葉でも語尾で変わるきわどいニュアンスみたいなものを探っていきたいなと思います。

 何より、小川さんが翻訳された本がホントに面白いんです。皮肉っぽさが小気味よくて。この台詞をしゃべりたいって思いました(笑)

嫌なやつの役も好き

 大東さんが演じるのは、つかみどころのない謎の青年ムーニー。元ハングマン(絞首刑執行人)の主人公夫婦が営むパブにふらっとやって来て、事件を匂わせる不穏な存在。

「ムーニーはこの作品の中の違和感だと思う。異物ですね(笑)。どこからともなく現れて日常を壊していくみたいな。普通のことをとにかく嫌なように伝える人間なんで、どんどん不協和音を起こしていく人物です」

 いわゆる嫌なやつ?

「まあ、気分悪いんじゃないですか(笑)。でもそういう役は好きですから。人間っぽいなって思うんです」

 長塚さん演出の舞台は昨年の『王将』に続き2作目。尊敬する存在だと言う。