アイドルオタクアイドル」として、アイドルのオタクのモノマネをSNSにアップするたび、“いいね”の数が1万超え。オタク用語である「マウント」「病んだ」「沸いた」などを多用した動画の再生回数は3000万回を突破し、ネット上では大きな話題に。そんな末吉9太郎さん(26)に、不思議な名前の由来から動画が生まれたきっかけを聞いてみた。

――いま、Twitterを中心にSNSでは9太郎さんの「オタクあるある動画」がとても話題です。“末吉9太郎”というお名前の由来から教えてください

 所属しているグループが『CUBERS』っていうんですが、ステージデビューが1週間後に控えているタイミングで名前が決まっていないのは僕だけだったんですね。そんな中、事務所のエラい人に「お前は末吉9太郎だ。“きゅう”は数字の“9”だ!」って言われたんです。正直、“マジか、この人頭おかしいんか”って思ったんですけど、そのときは言い返すことができず……。

 だってほかのメンバーは名字もついていないし、自分なんか名前に数字が入ってるんですよ。これはヤバすぎ。誰も止めなかったのなら、ここはヤバい大人しかいない、って思いました。偉い人たちがいないところで、メンバーに「9太郎って何? ヤバくない?」って言ったら、みんな自分のことじゃないから面白がってて。

――特別な意味が込められているんでしょうか……

 まあ、本名に近いところはあります(笑)。最初こそ本当にヤバいとしか思ってなかったんですけど、マネージャーさんが偉い人に何回も何回も名前案を送って、やっと決まった名前ってのをあとで知りました。

 今は“9ちゃん”って呼んでもらえるし、僕、構ってちゃんだから、自己紹介すると「この名前何〜?」って聞いてもらえるからうれしくて! “9太郎”って調べたら僕しか出てこないから、エゴサ(エゴサーチ)もしやすいですし!

――9太郎さんがTwitterにあげている動画、数十万回再生は当たり前になっていますが、ネットでの反響をどう受け止めていますか?

 オタクの人たちが見て、広めてくれているのってすごくうれしいです。

――そもそも、動画をあげはじめた理由は?

 もともと、いろんな動画を毎日あげていたんです。今の「オタクあるある」とはまったく関係ないものだったんですけど、ある日ネタに困っちゃって、“あっ、ファンの人のまねしよう!”って思って何となくあげたら、めちゃくちゃ反響があったのでそこから続けて今に至ります(笑)

――『公式からの突然の「大切なお知らせ」に取り乱すオタク』や、『前日の夜に誘われて遠征するオタク』など、動画のネタが細かく、観察眼が鋭いですね

 僕自身がアイドルオタクっていうところも大きいと思います。人によっては、バカにしてるとか感じたり、意見は賛否両論あると思うんです。でも僕は言いたい! とっても愛を持ってやっています! 好きなアイドルのためにマウントをとっちゃったり、我の強さが出ちゃったり、オタクって可愛いなって本当に思ってるんです!

 僕、エゴサをめちゃくちゃするので、動画の反響もリアルタイムで見てるんですよね。“今回のいいね数、過去最強じゃない?”とかガッツポーズしながら(笑)。普通、アイドルはこんなことしないですよね。