食べたいものは何でも食べられる飽食の時代に今、栄養が足りていない“新型栄養失調”の人が急増している。

毎日の食事で延ばせ!「健康寿命」

「摂取カロリーは十分足りているものの、人間の身体に必要な5大栄養素、特にビタミン、ミネラル、食物繊維が不足している状態のことを新型栄養失調と言います」

 そう教えてくれたのは、東京慈恵会医科大学附属病院管理栄養士の赤石定典先生。

 食事制限ダイエットによる弊害や、ファストフードや加工食品の利用の増加などによる食事内容の偏りが、新型栄養失調急増の大きな原因となっているのだ。

「栄養が不足した状態が続くと身体の健康バランスが崩れ、将来的には認知症や生活習慣病などを引き起こす要因にもなりかねない。とても危険な状態なんです」(赤石先生 以下同)

 厚生労働省の調査で、元気に自立して生活できる期間=“健康寿命”は、男性が70.42歳、女性が73.62歳。平均寿命はそれぞれ79.55歳、86.30歳であるから、健康寿命のほうが延伸率が少ないことがわかった。今後、さらにその差が広がっていくことで、病気を抱えるなど介護を必要とする期間が延び続けることが近年、懸念されている。

「健康寿命が短くなっているのには複数の要因が考えられますが、やはり食生活の影響は大きいです」

 そこで、健康寿命を延ばして生活の質の低下を防ぐために、現代人に不足しがちな栄養素を多く含むおすすめ食材と、その栄養を効率よく摂取できる“食べ方”を、気になる病気や身体の不調別にご紹介。目指すは健康で長生き。

 今日から、さっそく食事改善を。まずはあなたの“栄養失調度”を今すぐチェック!

【実は栄養失調!? チェックリスト】
・ファストフードをよく食べる
・ランチはいつもコンビニ弁当
食事制限ダイエットをしていたことがある
・食卓に上がる食材に偏りがある
・炭水化物だけの食事が多い
・食べ物の好き嫌いが多い
・フルーツはあまり食べない
・肉大好き! 魚はほぼ食べない
※ひとつでも当てはまったら新型栄養失調の恐れあり!