周りの人を優しく包み込むような笑顔の美容家・小林照子さんは大手化粧品会社を経て、会社を設立。メイクアップ専門の学校や美容に特化した通信制高校も開校。85歳の今でも、スケジュール帳は予定でびっしり埋まり、美容理論のデータ化に取り組むなど、探究心はとどまるところを知らない。そんな小林さんがパワフルに道を切り拓いてきた激動の半生とはーー。

 キレイになりたい、キレイに見られたい。多くの女性は、そう考えてメイクや美容に勤しむ。しかし、この人のもとには、メイクや美容で「自分の夢を叶えたい」という人が集まってくる。はたして、メイクにそこまでの力はあるのだろうか?

「もちろんあります。歌手になりたい、モデルになりたい、政治家になりたい。そう言って私のもとに来た人たちが、夢を引き寄せていったんですから」

 そう語るのが、小林照子さん。化粧品会社小林コーセー(現コーセー)に美容部員として入社後、教育や商品開発で活躍し、社内初の女性取締役に。退職後は、自ら設立した会社「美・ファイン研究所」で美容研究や企画開発などを行い、また美容のプロを育成するメイクアップ専門の学校「[フロムハンド]メイクアップアカデミー」、美容に特化した教育を行う通信制高校「青山ビューティ学院高等部(東京校・京都校)」を開校。85歳の今も、スケジュール帳はびっしり予定で埋まるほど多忙な、現役の美容研究家、経営者、教育家である。

親が5人いた幼少時代

 その人生は、同じく美容研究家である娘・小林ひろ美さんが「とにかくパワフル。人の3倍くらい生きている感じ」と語るように、密度濃く、また数々の運命的な出来事や人との出会いに彩られている。

 その「メイクや美容で夢を叶える」を体現してきた道のりと、今後、目指す夢の到達点とは─。

 1935年、東京・江古田で生まれた小林さん(旧姓・小川→花形)の幼少期は、時代も不穏であり、また自身も大人に翻弄された。何しろ親が5人いた。3歳で両親が離婚。兄と妹の3人きょうだいだったが、兄とともに父に引き取られる。父は再婚したが7歳のときに死別。その後、父の再婚相手である継母の兄夫婦の養女となる。つまり実の父母、継母、養父母がいるのである。かなり幼いころの記憶が鮮明なのは、そのせいかもしれない、と小林さんは言う。

小川市太郎、トシコのもとに生まれた照子の1歳の誕生日(昭和11年)。兄と妹の3人きょうだいで3歳で両親が離婚、7歳で花形嘉蔵、八重子夫妻の養女に
小川市太郎、トシコのもとに生まれた照子の1歳の誕生日(昭和11年)。兄と妹の3人きょうだいで3歳で両親が離婚、7歳で花形嘉蔵、八重子夫妻の養女に

「物心つくかどうかというころに、親が何人も代わった。だから、それぞれの親の肌の感覚が違うのも覚えている。私をおぶった実母が、家に帰らない父を原っぱで待っている。その寂しさや悲しみが背中越しに伝わってきたこと。

 離婚する前、私たちきょうだいを抱きしめて『何があっても、あなたたちのお母さんは私よ』と言ったこと。継母も養母も『私が本当のお母さん。前の人は乳母だったのよ』って同じことを言ったとき、『本当は違うのにな』と思ったこと。親が代わらない人は、感覚も変わらないから忘れてしまうのかもしれませんけどね」

 人の心の内は、肌から伝わる―幼いころから、そのことを自然に悟ったそうだ。

 戦火もくぐり抜けた。

「B29がギンヤンマのように空に飛んできて、爆弾を落としていくのをずっと見ていました。平和を知らない灰色の時代に育って、まだ子どもだったので、恐怖より好奇心のほうが強かったですね」

 養父は日本橋に防空資材を扱う店を持っていたが、空襲で焼失。そして1945年2月に小林さんは養母とともに、その故郷である山形県東田川郡狩川町(現・庄内町)へと疎開をする。

「東京大空襲(3月10日)の直前だったから、さらに悲惨な目にはあわなくてすみました。でも、当時の近所の同級生の消息は、まったくわからないですね」