ダイエット界の鬼才『ゲッタマン』と、圧倒的なパフォーマンスを誇るアイドル『ももいろクローバーZ』のライブから生まれた『ももクロゲッタマン体操』を紹介! 「内臓力」「呼吸力」「インナーマッスル」の3つを同時に刺激し、カラダの奥から脂肪を燃焼させ、やせるカラダへ。免疫力UPにもつながる画期的なエクササイズです。

やせる秘訣は「内臓力」だった

 ももいろクローバーZ(以下、ももクロ)とゲッタマンとの出会いは5年前。ある番組で共演してすぐ、ゲッタマンのもとへ、ももクロのライブへの出演オファーが届いたのだそう。初めて登場した西武ドームでのライブ後、「Yahoo! トレンドワード」で「ゲッタマン」が1位になるほど反響は大きかった。

 その後の日本武道館でのステージで、ゲッタマンの頭に突然ひらめいたのが、“ももクロ”→“ももをクロスする!”。『ももクロゲッタマン体操』のアイデアが生まれた瞬間だった。

「ダジャレのようですが、実は理にかなった最強のダイエットメソッドです。『ももクロゲッタマン体操』は、“内臓”“呼吸”“インナーマッスル”をターゲットに、1度にそれらを刺激してカラダの基礎代謝を上げ、脂肪を燃焼させます」(ゲッタマン、以下同)

「インナーマッスル」はダイエットでもよく聞く言葉だが、なぜダイエットに「内臓」と「呼吸」が関係するのだろうか?

「この仕事を20年以上している私でも、この事実を知ったのはここ数年のことです。“基礎代謝を上げるために筋肉をつけよう!”と、多くのダイエット本には書いてあると思います。実際、私も5年前にはそうお話ししていました。かつての研究では、代謝を司るのは筋肉が40%で、大きなウエイトを占めると言われていましたから。

 でも、いまは違います。最近の研究では、人のカラダにおける安静時の代謝を担うのは、筋肉が22%。脳も内臓の1つで、その他の内臓に由来するものを含めると、内臓が約8割を占めると言ってもいい。“代謝を上げるのに内臓力を上げよう!”とは、どの本にも書いていないでしょう。でも、そうなのです

厚生労働省e-ヘルスネット「ヒトの臓器・組織における安静時代謝量」
厚生労働省e-ヘルスネット「ヒトの臓器・組織における安静時代謝量」

 実は、内臓は1日24時間、1週間168時間、休まずずっと動いている。そのとき脂肪を燃やし、エネルギーを生み出しているのだというつまり、ちゃんと正しく内臓が動いていれば、筋肉を動かすのと同じように脂肪が使われて“やせる”のだ。