お笑いコンビ・オアシズの光浦靖子さんが語学留学のためカナダに渡航しました。もともとは昨年4月から留学を予定していたものの、新型コロナウイルスの感染拡大によって、渡航を延期。カナダが学生ビザ保持者の受け入れを再開したことから、50歳でようやく念願かなっての渡航です。

 光浦さんの留学に対する芸能界や世間の反応は、彼女の留学への挑戦を応援するものが多いように思いますが、皆さんは、社会人(大人)の留学についてどのように思われるでしょうか。

当記事は「東洋経済オンライン」(運営:東洋経済新報社)の提供記事です

「留学に行ってみたい気持ちはあるけど、現実的に仕事を休んでは行けない」

 そんなふうに感じる人が多いかもしれません。第一線で仕事をしている大人が一定期間、海外に留学に行くのは一般の社会人にとってどんな意味があるのか。今回は光浦さんの留学を通して、これからの時代の社会人留学の可能性について考察したいと思います。

カナダ留学に至るまでの葛藤

 光浦さんは、東京外国語大学インドネシア語科の出身ですが、過去のインタビューによると当時はあまり大学に行かず、外国語を話せないことがコンプレックスだったようです。卒業後、小中高の幼なじみである大久保佳代子さんとお笑いコンビ「オアシズ」を結成、1992年メジャーデビューを果たします。

 その後28年間、お笑い芸人として活躍し続けた光浦さんですが、彼女のエッセイ『50歳になりまして』(文藝春秋)の中では、さまざまな葛藤があったことを吐露しています。

 私は独身です。旦那も、子供も、彼氏もいません。わかりやすく私を必要としてくれる人が側(そば)にいません。年齢に比例して増えていく休み、そりゃ不安になりますよ。長い夜、思っちゃいますよ。「私は誰にも必要とされていない」と。ネットには「面白くない」「消えろ」「消えた」無責任な言葉があふれています。私は、顔も名前も出さない奴らの憂さ晴らしのためだけに生きているんだ……。28年やってても頑張り方すらわからない世界です。でも私は、この世界の物差ししか持ってなくて、仕事がない=価値がない、としか思えなくなってしまいました。自分に満足するもしないも、他人からの評価でしか決められない。このままいくと、私はいつか、壊れるな。どうにかしなきゃ。(『50歳になりまして』より)