目次
Page 1
ー 騒音には「いつか慣れますよ!」
Page 2
ー 商業ビルからジージージーと低音が
Page 3
ー 大便を投げられたり、車を傷つけられたり…

「カンカンカンカン―って。耳をつんざくような高い音がうるさくて! まさか引っ越し初日から眠れない日々が始まるなんて……」

 関西で自営業を営む今西麻里子さん(仮名=51)が嘆く。不眠のせいでげっそり痩せたという頬に手を当て、深いため息をついた。

 彼女を悩ませているのは、新居から100メートルほど先にある「踏切の音」。いわゆる“公共騒音”だ。

「契約を決めた賃貸マンションには、お昼と夕方に時間帯を変えて2度、内見に行きましたが、駅の裏側で静かなエリアという印象だったんです」

 ところが、引っ越し当日、帰宅時間帯に差しかかる18時台から終電の深夜0時まで、なんと1時間に8本のペースで、踏切の高音が鳴り響いた。

騒音には「いつか慣れますよ!」

 眠りにつけたのは午前2時。わずか3時間の睡眠で、翌朝5時から再び、カンカンカン―という音にたたき起こされることに。

 翌日、ほかの住民は気にならないのか不思議に思い、不動産会社に相談したが、のんきな返答に絶句する。

音にはいつか慣れますよ!ほかの家の方も、みんな同じ条件ですから

 仕方なく、耳栓を購入し、寝室は踏切から少しでも遠い部屋に変えた。だが、5日たっても寝不足を重ねるだけで、慣れる気配はない。

 我慢の限界を迎え、すがるような思いで鉄道会社のお客様相談室に連絡を入れた。

 後日、鉄道会社の技術者2名とエリア部長が現場に訪れ、検証が実施された。踏切付近で計測した音量は74デシベルで、パチンコ店内やセミの鳴き声(直近)に相当する音量だった。

 エリア部長は「事故を防ぐための警告音なので……」と説明。しかし、その音が長く続くことに納得できない今西さんは、疑問をぶつけた。