目次
Page 1
ー 週刊誌に掲載されてクビ 作中のツッコミポイント多数
Page 2
ー 民放プロデューサーの『ちむどんどん』評

 NHK朝ドラ『ちむどんどん』が大荒れだ。

 新エピソードが公開されるごとにネットでは何かしらストーリーに対し“ツッコミ"が入る状況となっている。ツイッターでは『#ちむどんどん反省会』というハッシュタグが付いたツイートでお祭り状態だ。

 朝ドラの歴史を見ると、確かに不評で視聴率が低かった作品は過去にもいくつかあったが、ここまで叩かれた作品はなかったのではないか。

 ツッコミのムーブメントは政治家にも波及。前参議院議員の礒崎陽輔氏はツイッターでこのように呟いている。

《#ちむどんどん 芸能評論は控えていますが、この番組に多くの意見を頂いています。俳優の皆さんは立派に演じられていますが、脚本の論理性が崩壊しています。私自身沖縄振興の関係者として残念であり、既に手後れかもしれませんがNHKは猛省する必要があります》(8月14日)  

『ちむどんどん』
『ちむどんどん』

週刊誌に掲載されてクビ 作中のツッコミポイント多数

 そんな、ツッコミのやまない脚本の“ボケ"ポイントをいくつか紹介したい。

 たとえば、竜星涼が演じる主人公・暢子(黒島結菜)の兄、作中ではニーニーと呼ばれる彼が何度も詐欺被害にあうこと。

 1回目は沖縄の本土復帰で通貨がドルから円に変わることを利用した詐欺。これはいかにもありそうな話だ。次は健康食品、3度目は健康飲料。ふたつともインチキ商品で、3度目は“マルチ商法"、いわゆるネズミ講だ。それだけならまだよかったが、なんと3回とも同じ人物に騙されるのだ。しかも事件の解決には警察が1度も介入していない。まさに“ありえへん”。

 そんなニーニーが詐欺集団に監禁されてしまった回でもおかしな点が。暢子と彼女の夫で新聞記者の和彦(宮沢氷魚)がニーニーを助けに行き、乱闘に巻き込まれた。後日、その現場写真が週刊誌に掲載される。誰によってどのようにして雑誌社に持ち込まれたものなのかは一切明かされず、記事の内容も明かされないが、とにかく“詐欺集団との関係を疑われた"ことで青柳が勤め先の新聞社をクビになる。これには週刊誌記者だった筆者も驚いた。本人に取材せずに記事にすることなどまずないし、週刊誌の記事の真偽を確かめずに社員にクビを告げる上司もまずいないだろう

 このドラマは万事がこの調子だ。

 批判の声は当然NHKにも届いているはずだが、局内ではどんな声が上がっているのだろうか。