目次
Page 1
ー 「ヒーローにならない」戦闘のど真ん中で生きる日本人
Page 2
ー 漫画やゲームについて発信する場所は命がけの戦場
Page 3
ー 現地映像で見えてきたロシア軍の窮状

 10月8日、ロシアとクリミア半島を結ぶクリミア大橋が爆破された。

 ロシアのプーチン大統領は9日、この爆発について、ウクライナの情報機関による「テロ」だとの認識を示した。

 翌10日には、首都キーウを始めとしたウクライナ全土にミサイル攻撃が相次ぎ、ロシアによる「報復」とみなされている。

 核攻撃の可能性など、緊迫してきたウクライナ情勢だが、9月以降はウクライナの勢いが目覚ましく、東部と南部で急速に国土を奪回しつつある。

 そんなウクライナ軍の中にTwitterで情報発信を続ける日本人義勇兵がいた。ハンドルネームはGangsta。場所や日時こそぼかしているものの、日々の戦いの感想や、武器についてのつぶやきがメインで、フォロワーは8万人近くまでに。そこには生々しい戦場の真実がある。

「ヒーローにならない」戦闘のど真ん中で生きる日本人

 ロシア軍のウクライナ侵攻直後から義勇軍に参加していたGangsta氏は、10月1日ウクライナ軍がドネツク州リマンを奪回した後、「リマン制圧したので質問を受け付けます」とツイート。多くのリプライがあってその質問に答えている。

Q「生き残るかどうか。何が1番差がつく要因として挙げられますか?」
A「ヒーローにならない」

Q「戦場において最も大切なものは何でしょうか?」
A「参戦動機」

Q「モチベーションを教えてください」
A「情熱」

Q「戦地でどうやって買い物をするのですか?」
A「通販 prom uaっていうウクライナの楽天みたいなのがある」

 戦闘が始まった当初は戦地の画像だけをツイートしていたGangsta氏だったが、リマン奪還で、戦況に余裕が生まれたせいか、自分の戦闘に対する見解をつぶやくようになった。

 戦地と平和な日本でやりとりできるのも、2月下旬にロシアによるサイバー攻撃と通信網の破壊を受けて、ウクライナのヒョードロフ副首相の要請を受けて、イーロン・マスク氏が提供する通信システム・スターリンクがネットインフラになっているからだ。

 ウクライナ軍がロシア占領地に入ったときに、一時的に通信障害が起こったと報じられたが、ウクライナ軍が急速に占領地を奪還したために、ウクライナ占領地と認識されなかったことが原因だったという。現在は問題なく通信できているようだ。