3日目はシンガポールのリゾート地としても名高いセントーサ島を見学
3日目はシンガポールのリゾート地としても名高いセントーサ島を見学
【写真】区議も疑問を呈す海外修学旅行のお知らせ

 区の教育委員会と区長の暴走に、自民党以外の区議からも戸惑いと不快感を表す声が上がっている。

区議が知ったのも記者会見の10分前

「区議のみなさんが今回の件を知ったのは、区長の記者会見の10分前だそうです」

 と憤るのは、3代続く港区民で中学生を筆頭にした3児の母のAさん。今回の件について区民の声を聞くことが先決だと、ある区議からアンケート集計を依頼された人物だ。

「港区在住の小学校高学年から中学生の子を持つ保護者を対象に、シンガポール修学旅行について、賛成・反対・どちらでもないの三択で、それぞれの意見を書いてもらいました」(Aさん、以下同)

 100人を超すアンケートの結果は「賛成」と「どちらでもない」が同数、反対はゼロだったという。さすが港区と思うところだが? 

「保護者としては、子どもたちが喜ぶなら行かせたい気持ちもある。だから渋々賛成の立場を取っているのだと思います。賛成票を入れつつ、回答をよく読むと、かなり批判的な内容が目立ちます」

 その具体的な内容を聞くと、「独身の納税者から子育て層はずるいと思われたくない」「ポイ捨てで罰金、など法制度の厳しい国に連れて行くのは心配」「やっぱり高いので予算の見直しは必要だと思う」「予算の優先順序として他に使うべき部分があるのでは」など。「行かせたいがパスポート代などの出費がツラい」という意見もあった。

「どちらでもない」と答えた保護者は「迷っている」「モヤモヤしている」という理由がほとんどだったそうだ。

 Aさんは、港区ならではの背景もあると明かす。

こういう区ですから、シンガポール行きに大っぴらに反対して、ママ友から貧困層だと見下されたくないという意識もあります

 見栄を張っての「賛成」票もあるとすると、「どちらでもない」は実質「反対」なのだろうか。

そこまでは言い切れませんが、富裕層の多い港区とはいえ、もちろん全員が裕福なわけではありません。各家庭の負担は今までどおりの7万円だといいますが、その7万円が払えない家庭もあります

 仮に修学旅行費用を区が全額負担するとしても、旅行に持っていく必要な物など、準備にかかるお金もある。